※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki♡
子育て・グッズ

新生児の授乳について不安です。母乳で育てていて、授乳回数は1日10回程度。夜は3時間おきに授乳しています。泣いたら授乳を繰り返し、母乳が追いついているようです。授乳回数や体重増加について心配しています。

生後18日の新生児育児中です!完母で育てていますが、足りているのか、体重増えてるのか不安です😭
病院にいるときは、ミルクを足したり足さなかったりでした。助産師さんたちの言うことが違いすぎてその時の助産師さん判断でミルク足したり足さなかったりでした。
退院のときはできるだけ吸わせてねって言われたので泣くたびに吸わせていたら、母乳が追いついてきたのか、ブラが濡れるくらいになりました!
なのでミルクは足さずに泣いたら授乳を繰り返しています。
だいたい間隔は2時間おきですが、夜は3時間ほど空きます。
1日10回ほど授乳してます。このくらいの授乳回数で大丈夫なんでしょうか?
飲んだら寝てくれてるので、足りていると思うのですが、私が勝手に心配してます💦

コメント

ゆー

大丈夫だと思います!
不安ならベビースケールをレンタルしてみてはどうでしょうか??
5g刻みのものなら2000円ちょっととかでレンタルできますよ!
私もほぼ完母だったのでベビースケールレンタルしました!
体重の不安はだいぶ解消されますよ( ¨̮ )

  • aki♡

    aki♡

    ありがとうございます!
    レンタル検討してみます😊

    • 8月30日
お茶々

大丈夫だと思いますよ(°∀°)✨あげても泣いてたり、1時間とかで欲しがるなら足りてないかもですが、二時間あくなら全然大丈夫だと思います!
母乳見えないから不安ですよね😭💦💦私も不安だったんで、体重計に一緒に乗って、自分の体重引いて計算してました!ザックリ赤ちゃんの体重増えてるかチェックしてました。でもうちの体重計だと100㌘以上しかはかれなかったので、3日くらいで100㌘増えてる感じでした!

  • aki♡

    aki♡

    たまに1時間ほどで欲しがりますが、だいたい2時間ほどあきます!
    体重計で計るのかありですね!
    ざっくりですが、すぐ始められるのでやってみます🤗

    • 8月30日