※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじこじコジ
子育て・グッズ

最近、授乳中に赤ちゃんが落ち着かず、おっぱいから離れたり泣いたりすることがあります。出が悪いのか、遊んでいるのか不安です。同じ経験の方いますか?

完母で育ててるんですが、ここ最近オッパイ吸ってる時に足をバタバタさせたり、手であたしのお腹や自分の足などを引っ張ったり、体をクネクネさせます😅
おっぱいから離れたと思って下ろしたらまた泣いて欲しがったりキョロキョロしたり・・・
おっぱいの出が悪いんですかね?
それとも遊んでるだけなんですかね?🤔❓
同じ方いますか?

コメント

どらねこ

そんな時期ありました😌
だんだんいろんなことに興味が出てきて落ち着いて飲んでくれなくなるんですよね💦

もし、おっぱいが詰まってカチカチのところとかあれば手で搾乳して取れそうなら取るといいです!
1番はたくさん飲んでもらうのが1番ですが、そんな調子だとちゃんと飲んでくれず溜まっちゃって乳腺炎とかもあり得るので、気をつけてくださいね😣

  • こじこじコジ

    こじこじコジ


    コメントありがとうございます😊
    そうですよね😓
    最近授乳で寝落ちなんてしなくなりました😅

    あたし差し乳みたいであまり張らないんです💦さすがに半日ぐらい空くとカチカチになってきますが😱

    好きなように飲ませます☻

    • 8月30日