ぽぽ
E赤ちゃん飲ませてましたが
ちょっと高いので
はぐくみにしました☺️✨
ちゃんかな☺︎
ビーンスタークの
すこやかM1を使ってます!
生まれた時からずっとそれです😳
変えると飲まなくなったので😭
boys mama⸜❤︎⸝
その頃ははいはい
今はフォロミのぐんぐん使ってます😊
親も旦那の親も周りの友達もはいはい使ってるので私もそうしました😊
のの
ずっとほほえみを飲んでましたよ👌
周りもみんなほほえみで値段もお手頃だったので😅
さー
割高でしたが、明治のキューブ使ってました
病院でも使ってたし
母乳もしてましたから
粉だとこぼすし
何杯入れたか忘れるし、あせるし(笑)
便利でしたよー
hiro
ぴゅあです。
はいはいに変えたときもあったけど
お腹壊したので戻しました!
完ミでお金かかるので金額で
決めました(笑)
ゆころん
はぐくみを使っています!✨
来年の年明けから未満児で保育園に預ける予定で、そこの園がはぐくみを仕様しており、はぐくみに慣れされるため仕様しています😊
SS
最初は「E赤ちゃん」でした❗️この頃は混合でしたが途中から完ミになって量を飲む様になり消費が激しいので「はいはい」→「ぴゅあ」と徐々に安いミルクに変えていきました(笑)
さぁちゃん
ほほえみです😊他のミルクだと便秘しほほえみにしたら、毎日快便です!(*ˊ ˋ*)
まる
E赤ちゃんの時便秘になったので、すこやかに変えましたが、ちょっと下痢っぽいのでまた変えようかな~と、悩み中です!
今は一応すこやかで、外出時はほほえみキューブです!
ひよこ🐤
ほほえみ飲んでました!
産院で使っていたのでなんとなくそのまま同じのをって感じです😊
ぽじゅん
アイクレオです!
外出先ではほほえみキューブです!
毎回ほほえみだと下痢ぎみになってしまうのでアイクレオも持っていく時あります!
Becky☆
上の子は産まれた産院が森永のE赤ちゃんだったのでしばらくは飲んでましたが,高いので産後1ヶ月くらいではぐくみにし,そのままフォローアップはチルミルです!
下の子は別の産院で出産し,明治のほほえみだったので,現在は家でははぐくみに,出かけ先ではほほえみキューブと使い分けています💡
みっきー
アイクレオです!高いので変えようと思ったら、ほほえみでは便秘気味になり、はいはいは途中でのみがイマイチで何だかんだそのままです🤣
り
E赤ちゃん飲ませてます!
コメント