
物は違いますが、こういう感じのアイスキューブは保冷剤代わりになりま…
物は違いますが、こういう感じのアイスキューブは保冷剤代わりになりますか?
20個ほどあります。
それか、水を入れて凍らせたジップロックなどはどうでしょうか??☺️
保冷バッグは小さめなため、そこまで力はなくても良いのかな?と思ったんですがどうでしょうか…?ちなみに凍らせたペットボトルは入りません💦
この代案?が保冷剤になるなら保冷剤を買い足さなくて済むなと思ったので…!(慌てるほどではないみたいですが、子宮頸管の長さを指摘され、現在張り止めを1日3回服用してて、里帰りも早め…
里帰りまでの1週間、なるべく出歩きたくないです😅)
- りりぃ(2歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

遥ママ
何を冷やすか?にもよるかなと思います(>_<)
りりぃ
息子の麦茶を入れたストローマグを入れて行くのに、いつも保冷剤を利用して保冷バッグに入れてます!
現地は涼しいみたいですが、念のため…
普段の保冷剤は借り物なので、半年ほど借りて行くのは義母が不便かと思うので…💦
遥ママ
炎天下のなか長時間持ち歩くでなければ
対応できるかと思います(*^^*)
1度アイスキューブ?がどれくらいで冷たくなくなるのか(溶けてしまうのか)試すのが1番かなと(>_<)
りりぃ
アイスキューブは、冷蔵庫に冷やした水をステンの水筒に入れてアイスキューブ4〜5つ入れましたが、10時間以上保ってたことがありますー!熱帯夜でした💦
保冷したい日は車で空港に向かい、そのあと空港で数時間過ごす感じなので多分炎天下ではないですー!
飛行機乗っちゃえば涼しいだろうし、それ以降は保冷効果がなくても腐ったり?はしないだろうな…と!
行き先は北海道で、もう暑くないと母から聞いたのでいけそうですかね…!
遥ママ
それなら大丈夫だと思いますよ(*^^*)
りりぃ
大丈夫だと思うとの意見を聞けてホッとしました…!
ありがとうございます😊
遥ママ
飛行機大変かと思いますが気をつけて行かれてください(*^^*)