※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saitan
子育て・グッズ

搾乳について、おっぱいの張りが少なくなってきたので毎回の搾乳が必要かどうか悩んでいます。混合授乳中で、完母に移行したいです。体調不良で搾乳ができないこともあります。アドバイスをお願いします。

搾乳について。
おっぱいが張らなければ毎回の搾乳は不要でしょうか?

生後13日で混合で授乳しています(授乳間隔がだいたい3時間になるように直母→足りない分をミルク足してます)。
いずれ完母に出来ればいいなと思っています。

入院中はおっぱいが張って辛かったので授乳前に搾乳して、直母→搾乳したもの→ミルクの順番であげていました。
でも最近はおっぱいの張りが少なくなってきたので、やめても良いのかなと思いますがどうなんでしょう?💦
というか家に帰ってから体調が悪い時もあり既に毎回は搾乳できてません😥
酷い時は1日1回の日も…

アドバイス頂ければ嬉しいです( ;∀;)

コメント

たぇ

完母にしたいのであれば、3時間に1度の授乳又は、搾乳した方がいいですよ‼︎
出す事で作られますよ‼︎

  • たぇ

    たぇ

    だんだん張る感覚は短くなるのが当たり前ですよ。
    なので張らないからといって授乳、搾乳をしなくていいのでなないのですよ。

    • 8月30日
  • saitan

    saitan

    コメントありがとうございます!
    3時間おきに娘がくわえ疲れるくらいまでは直母あげてるのですが、それで大丈夫そうでしょうか…?
    上手く吸えてない時もあると思いますが😥

    • 8月30日
mmm

毎回搾乳する必要も無いと思うのですが💦

完母希望なのであればミルクも足さずに
今も母乳だけにしてみてはどうですか?😊
授乳間隔3時間あけるのはミルクを飲んでるからですか?
お母さんがしっかり水分とって
頻回授乳した方が母乳の出は良くなりますよ( ¨̮ )

  • saitan

    saitan

    コメントありがとうございます!
    たまに母乳だけあげて様子を見てみるのですが、30分くたいでお腹を空かせてしまったのでミルク足してます😥
    病院でも「いずれ完母でいけるから焦らずミルク足していきな〜」と言われたので、とりあえず言われるままに足してる感じです💦
    水分不足はよく指摘されるので気をつけようと思います!

    • 8月30日
  • saitan

    saitan

    毎回搾乳しなくても、と言ってもらえるのは精神的に楽になりました✨
    張らないのに絞るのもモヤモヤしていたので…!

    • 8月30日
たぇ

上手く乳首を咥えてられず、吸えない時は飲めてないと思うので、搾乳してあげたらいいと思いますよ。
まだまだ吸う力が弱く、上手くくわえられないかも知れませんが、根気よく吸わせてれば1ヶ月過ぎたあたりから上手にくわえ、吸えるようになりますよ。

  • saitan

    saitan

    コメントありがとうございます!
    やっぱりまだ吸う力は弱いですよね💦
    乳首の形も吸いにくいみたいなので今はニップル使って何とか吸ってもらってます😥
    様子見て搾乳するようにしてみます!
    諦めずに頑張ってみます✨

    • 8月30日
  • たぇ

    たぇ

    同じでした。ニップル使いました。もーヤダ‼︎なんでくわえてくれない?なんで吸えないの?母乳はこんなに出てるのに…飲み込む力も弱くて…
    私も完母でやりたかったので、根気よく頻繁に授乳して、搾乳してあげてたら1ヶ月過ぎた頃から上手に吸えるようになりました。
    その子その子ので違いますが、頑張ってくださいね‼︎

    • 8月30日
  • saitan

    saitan

    先輩のお話、本当に励みになります😭✨
    やっぱり根気強くいくのが大事ですよね!
    他の子と比べちゃうこともありますが、「個性なんだな〜」と思って頑張ります✨

    • 8月30日