
コメント

yu0014
オール電化ですか?
うちはコンロ、お風呂はガスで1万円弱でした。

さき
オール電化ですか?
私はアパートから一軒家になって、アンペア上げた分くらいしか増えてませんよ😊
-
mi
コメントありがとうございます。
オール電化ではありません。
高すぎてびっくりです。
エアコンつけっぱなしが原因なんですかねぇ- 8月30日
-
さき
我が家は日がのぼって沈むまで日がガンガン当たりますか、朝から寝るまでリビングつけたまま、お風呂前から起きるまで寝室つけたままですが、10,500円でしたよー💦
何人家族ですか?- 8月30日

mama
専業主婦ではありませんが、自宅安静で1ヶ月とか居た時は、7,000円位で、義親が仕事の関係上(夜勤などの関係で生活時間がズレる)24時間中17時間位稼働してる感じですが14,000円位ですよ^^;
かなりお高いかなぁ~という印象です💦

ママリ
そんなに高くなるんですか!?
うちももーすぐ一軒家になる予定で今アパートで同じ金額です。オール電化になっての電気代ですか???

てるちゃん
オール電化です。専業主婦ではありませんが18時〜7時くらいまでクーラーつけっぱなしですが今月の請求は9000円いきませんでした。使用量は372kWhでしたら。
寝室とリビング、エアコンが2台稼働している時間もあったり休みの日は日中もクーラーつけたりしていたけど1万円超えなかったのでびっくりしています‼️2万円はチョット高すぎるように思います。
-
退会ユーザー
横からすみません💦
372kwhで9000円って安いですね😳
差し支えなければ、どこの会社か教えていただきたいです!!- 8月30日
-
てるちゃん
熊本県民なので九州電力です!
夜間電力が多少安くなるプランになっているからかもしれませんが…我が家はオール電化なのでガス代がかからないので光熱費(電気、水道)は13000〜15000くらいです!
そして太陽光をのせてるので今月は30000近く発電してくれたので光熱費はプラスになりました!- 8月30日
-
退会ユーザー
横からの質問にありがとうございます!
九州電力さんですか!😳
夜間、オール電化、太陽光などで納得しました!
ちなみにうちは1万280kwhです。
ありがとうございました♡- 8月30日
-
てるちゃん
発電量−電気使用量=電気代ではなく
普通に電気代は使用した分だけ払ってます!太陽光で発電したものは売電しているので発電した分だけ別で振り込まれます!- 8月30日
-
退会ユーザー
なるほどです!
お安くて羨ましいです。
ありがとうございます😊- 8月30日
-
てるちゃん
いえいえ😊
アパート暮らしだった頃はガス代が高く光熱費が高かったのでオール電化で安くなり助かってます(^^)- 8月30日

ママリ
わが家は、オール電化で今回の支払いは1万円でした。
日中ずっとリビングつけっぱなし、
寝る時は2部屋を夕方から朝までつけっぱなしです。
2万円、高すぎますねΣ(・□・;)

ゆき
オール電化で
月4000〜5000円くらいです☺️
エアコン2台あって、
1台は付けっ放しです!
今戸建てですが、
アパートに住んでた時と
あまり変わらないです😅
アパートの時はプラス
ガス代もありました!

デイジっこ
先月は11000円ぐらいでした。
中旬から切迫早産になりそれからエアコン24時間フル稼働です。
うちはオール電化です。
8月は毎日エアコンフル稼働なのでもっとあがると思いますが思ったより安かったです!

晴日ママ
先月7000円いかなかったです!
専業主婦じゃないけど日中は家にいます!
昼間は次男がいるのでほぼ昼間からエアコンつけてました!
-
晴日ママ
うちも平屋の一軒家です
24時間はつけてませんが
クーラー付けてます!
昼間も電気つけます!
オール電化でもないです!- 8月30日

mi
みなさん回答ありがとうございます。
電話して聞いて見たら一戸建てならそんなもんだと言われてしまいました。
普段昼間は電気消してますししいてゆーならエアコンくらいです。
なにかおやすくなる方法はないのですかね、ら、

えまちんママ
私の友達一軒家で夏、冬は2万くるって言ってました。エアコンつけっぱなしですか?😅
あと前質問で見たのですが、、、
専業主婦で働いてもいないのにマツエクとか意味わからないです。笑
旦那の給料がものすごくあって、かなり余裕がある、もしくは自分で働いているのであれば美容代を削らなくて良いと思いますが、、、収入に見合った生活しましょうね♡
mi
コメントありがとうございます。
おーるでんかではありません
おそらくエアコンつけっぱなしがあれなんですかね
yu0014
エアコンはリビング21畳で23畳用を朝から夜の23時くらいまで26〜27度設定で動かしてますよ😄
夜は21時から朝8時くらいまで二階の7畳のエアコンも26度設定で動かしてます☺️