左胸の母乳が飲みづらいので悩んでいます。右胸は良く飲むが、左は嫌がるように。片方だけ飲まない経験がある方、アドバイスをお願いします。
母乳について。
産まれてからほぼ母乳で足りない時のみミルクを使用しています。
母乳の出は良いようで少し触れるだけでも滴るほどです。
初めは問題なく飲めていたのですが、ここ2.3日左胸を、嫌がるようになりました。
1.2口吸ってはぐずり、また1.2口吸ってぐずるのを繰り返します。
右胸は飲みが良く、どちらかといえば右の方が母乳の出が良いようです。
初めに左、次に右、そして左に戻るとゴクゴク飲んでくれる事もあります。
飲みたいのに飲めないもどかしさから、ぐずるのはわかるのですが、なぜ左だけ?と疑問に思い質問させて頂きました。
皆さんも片方だけ飲まないや、飲まなかったけど飲めるようになった等あれば教えてください😀
- みー(7歳)
コメント
まま
私の場合は右だけ嫌がっていました。どんどんカチカチになっていき自分でなんとかならないかと当日翌日は搾乳していましたがあまり飲んでくれず。
1箇所詰まってるような感じだったので、結局母乳外来に行き古い溜まった母乳を出してもらいました。
母乳外来に行ってみたら解消されると思います🤩
としたろう
私も左だけがいつも飲みが悪いです!
左からいつもあげるのですが、早々に諦めて、右である程度満足したら左に戻ると、落ち着いて吸ってくてます。
かと言って、いつもいつも、左拒否ってわけでもなくて、日によってですが…なんでしょうね😅
母乳外来では左の方が乳腺開通が多いって言われているのにですよ…😰謎です。
一つ思い当たるのが、私は乳がん検診で、超音波の診断で、嚢胞空?みたいな空洞があるようで、悪いものではないそうなので様子見ですが、その存在も関係しているのかなって思ってます。乳腺外来の助産師さんにも聞いたら、そうかもね!おっぱいの味変わるみたいだよ。って答え。
ある番組で、乳がんがある方のおっぱいだけ、赤ちゃんが飲まないってことがあって、お母さんは乳がんの存在は知りませんでしたが、ある時乳がん検診してみると、乳がん見つかったってエピソード聞いたことあります…
嘘か本とか…
今授乳中ですから検診できませんよね💦
不安煽るわけでないですが、落ち着いたら検診行ってみてください!
-
みー
乳がんで味が変わるなんて怖いですね😱
最近は検診も行けてないので落ち着いたら行きたいと思います!- 8月30日
モノタロウ
赤ちゃんにも利きおっぱいがあって
飲みやすい方があります!
母乳の出だったり、
微妙な左右の姿勢の差だったり…
右から飲ませて、
そのあと左で飲むのであれば
問題ないです🙆♂️
全く左飲まないとなると
また別ですが…
-
みー
確かに今左手首が腱鞘炎みたいになってて抱っこの姿勢が定まらないのも原因なのかも…🤔
利き手だと安定して抱っこできるので安心してるんですかね🙄
今やっぱり右飲んだ後、左もゴクゴク飲んでくれたので心配し過ぎですかね😂- 8月30日
-
モノタロウ
息子8ヶ月ですが、彼の好みは左みたいです🙋♂️笑
しばらくは、右始まりで飲んでもらって、お互い授乳慣れてきたら左からも練習するようにしたら大丈夫だと思いますよ😳- 8月30日
-
みー
やはり皆さん好みがあるんですね笑
うちはまだ生後8日なのでお互い初心者ですね😅
息子なりに頑張って飲んでくれてるので、右側から授乳で慣れていきたいと思います☺️- 8月30日
みー
何度か繰り返し飲ませていると左も飲んでくれるのでカチカチにはなってないんですよね😅
母乳外来も考えてみます!