
結婚式の服装について9月中旬にいとこの結婚式に家族で呼ばれています(…
結婚式の服装について
9月中旬にいとこの結婚式に家族で呼ばれています(私のいとこが新婦です)
最初は、黒のビスチェドレス(スカート部に少しラメ加工があり華やかな黒です)にインナーに肩がひらひらした黒のレースを着ようと思ってました。アクセサリーは、パールをしようと思ってました!
ですが、叔母にお葬式みたいにならない?!と言われて…たしかに黒っぽいものよりは明るい色のドレスがいいのは知ってますが、地味な黒のコーデじゃないし、髪色も明るいしアクセサリーなどで華やかになるし、と思ってましたが、インナーを黒のレースじゃなくて何か違う色がいいかな?と思いはじめました😑
ちなみに靴はドット柄のパンプスを履くつもりでバックはまだ決まってません😑
黒のレース以外思いつかなくて、困り果ててますww
娘は、パープル系のドレスか白系のドレスがいいかな?と思ってます(娘はフラワーガールを頼まれています)
- るんるん(8歳)
コメント

jiji884
画像をのせれたらドレスの画像をみなさんに見せた方がわかりやすいと思いますよ😄
靴はドット柄はダメだと思いますよ😓

天音
ピンクゴールドとかシルバーとか、ゴールド系のインナーはどうですか?
-
るんるん
やっぱり、その辺りがいいですよね?👀
参考になります(╹◡╹)
コメントありがとうございます😊- 8月30日
-
天音
黒なんですか?ブルー系に見えるんですが😀
これなら大丈夫じゃないですか?😀- 8月30日
-
るんるん
黒です^_^光のかんけいかもしれないです💦
リボンは背中に来ます(^^)
叔母にも送ったら、想像していたのと違ったらしく、これならお葬式にならないね!とコメントいただきました(╹◡╹)- 8月30日
-
天音
でも確かに最近の結婚式で黒着てる人少ないんですよね…
インナーに色味をいれるか、ヘアアクセに色味をいれるか大きくするか🤔
娘さんと同じヘアアクセとかもカワイイかもですね🎶- 8月30日
-
るんるん
叔母が言うには、身内の服が黒率が高いらしいです
なので、余計気になったとの事でした💦
娘は、大きめリボンのカチューシャなので、さすがにカチューシャはないかー!(笑)って思ってます😂
コメントありがとうございます😊- 8月30日

みくろ
この際、新しいのを買ってみてはどうでしょうか??
やっぱり黒ってカラードレスに比べると重いし。
カラードレスの下に黒のインナー?を合わせるとか、アクセサリーをパールをやめて、ビジューがあしらってある物に変えるとか。
ドット柄のパンプスはドットの大きさとかパンプスの色にもよると思いますが、カジュアルすぎるかと…
お子さんがフラワーガールされるということで、もしかしたら多少補助されるかもしれないので、お母さんも目にとまることがあると思いますので😅
-
るんるん
なるほど!この際その手もありかもですね👌
アクセサリーをビジュー系というのも良さそうです(╹◡╹)
靴に関してですが、ドット柄ですがカジュアルなものではなく、調べても大丈夫なようなので履くことにしました(╹◡╹)
コメントありがとうございます😊- 8月30日

夜食のホヤ(略して肉子)
真っ黒でなければ良いとは思います!
インナーがどんなものか想像つかないのですが、露出度は大丈夫ですか❓親族なら余計に、挙式の時肩とかが出ないかとか気にしなきゃです💦
-
るんるん
画像を早めにアップしようと思います⤴️
一応肩が出ないインナーにしてます^_^
ただ、体つきが貧相なので肩がフリルではありますが…一応マナー違反ではないものを選びました!
コメントありがとうございます😊- 8月30日

るんるん
ドレスの写真です
とっても分かりにくいですが…
ラメと言うよりは光沢のある素材でした>_<

るんるん
大きなリボンは、背中にきます!
肉眼で見ると、黒に見えるのですが、素材が光沢があるのと、布地の関係でネイビーにも見えます(╹◡╹)
るんるん
画像が手元になくて…
申し訳ありません。
調べたら、靴にドット柄は悪くないようなので、履くことにしました(^^)爪先が出るものでなければいいようです(^^)結婚式のマナーも様々ですよね(╹◡╹)
コメントありがとうございました😊