
コメント

りょっぴ
うちもそうですが、、もう割りきって頑張るしかないなぁって思ってます😫💦

mayupanman
お疲れ様です。
子供の体調不良はどうもできないから仕方ないですよね。
私の所はシフト制なのでお休みの時、代わりの人をたてないといけないので大変です。
これから寒くなると病気が多くなると思うので、転職活動中です。
私も預ける人がいないので、子供が病気の時はお休みしないといけないです。
しかも病児保育もない市なので…
三姉妹ちゃん、可愛いですね!
私は三兄弟の母です!
上2人は病気もほぼしないので心配ないですが三男は、まだまだ小さいのでこれからが心配です。
お互い育児に仕事に頑張りましょう!!
-
私転職します🎵
コメントありがとうございます🎵
シフト制で代わりの人をたてないといけないのも大変ですね💦💦
私は今はまだ研修中なので、お休みしたときはマネージャーがヤクルトお届けしてくださいますが、来月からはどぉなるやら💦💦
9ヶ月だとまだまだ発熱とか多いですょね💦💦
いい転職先見つかりますように🍀- 8月30日

退会ユーザー
同じです(T . T)
八月はほとんど保育園に行けてないです。
肩身が狭いですが割り切ります。
-
私転職します🎵
コメントありがとうございます✨
8月ほとんど保育園行けてないんですね💦💦
割り切って頑張るしかないんですょね( ;∀;)
私も頑張ります❗️- 8月30日
私転職します🎵
コメントありがとうございます✨
割り切って頑張るしかないですょね( ;∀;)
私も頑張ります🎵
りょっぴ
1年くらいたてば強くなってきますし、こればかりはもちつもたれつで頑張りましょうね😌
三姉妹ママさんも体調に気をつけてくださいね😫💦
私転職します🎵
ありがとうございます✨
今日は子どもとお昼寝をしました(笑)
体調崩さないように頑張ります🎵