コメント
花子
うちの子は新生児のときから、5時間くらい寝てることもありましたが、わざわざ起こしてあげたりはしてなかったです😃
息してるかチェックだけしてました😅
まま
母乳で育てているならあげた方がいいと思いますよ。ミルクはわかりません。
起こしても赤ちゃんは寝てるようなものなので害はないです。
新生児の赤ちゃんに生活リズムはあってないようなものなので明日違うからと言って悩まなくてもいいですよ。
-
coffee
詳しく教えてくださり、ありがとうございます😭
- 9月1日
sk__mama
オムツ替えてみて、起きたらミルクあげるのはどうですかね?
-
coffee
それいいですね😆✨✨
必ずオムツはミルク前に変えなきゃですもんね🎶- 9月1日
ままり
うちもすごい寝ますが、起きるまで特に起こしません😃
1ヶ月健診終わりました?
体重がちゃんと増えてて、おしっこ、うんちがちゃんと出てれば起こさなくていいよー!って言われましたよ😊
あとまだこの時期はリズムなんておそらく無いと思いますので、そこは気にしなくていいと思います✨
-
coffee
健診終わりました!体重すごい増えてたので大丈夫なんですね😆✨
やっぱり3ヶ月くらいからじゃないとリズムはなかなか決まらないですかね😭- 9月1日
-
ままり
なら無理に起こさなくていいと思いますよ😃たくさん寝てくれる親孝行な子だなー💕で、いいと思います‼️
昼夜の区別がついてくるのもまだ先だし、授乳間隔もまだ短いから踏ん張りどころですよね😂
うちもグズり続けられると心が折れかけますが、お互い頑張りましょう✨- 9月1日
coffee
5時間あげなくても大丈夫なんですね😆
分かります💦💦心配で赤ちゃん寝ててもなかなかぐっすり眠れません😂