
形成オムツの使い方について質問です。吸収力や交換頻度について悩んでいます。皆さんはどのように使っていますか?良い方法があれば教えてください。
形成オムツを使用している方、教えて下さい!!
元々輪オムツ2枚重ねで使用していたのですが、モコモコするので形成オムツ1枚と輪オムツ1枚を重ねて使ってみました。
ですが、毎回オムツカバーまで濡れてます。
形成オムツってあまり吸収?良くないのでしょうか?
それとも凄く頻回に交換しないといけないのでしょうか?
輪オムツ2枚使用時は大体3時間おきくらいに変えていたのですが、形成オムツと輪オムツだとびちゃびちゃになってるので1時間くらいで見るようにはしているのですが、寝ている時だと起きてしまうので可哀想だな、って思ってしまいます。
皆さん形成オムツの時はどの様に使っているのでしょうか?
何かイイ方法があるなら教えて頂きたいです(><)
- まこ(6歳)
コメント

さんぴん茶
私は形成オムツ使ってましたが、新生児だと1枚で、夜お風呂入るまでに10~15回ぐらい変えてたおぼえがあります。
洗濯の時に柔軟剤は入れてないですよね?入れると吸収悪くなります💦
まこ
形成オムツ1枚で漏れませんか??
私も購入してすぐに1枚で試したんですが、すぐにカバーどころか服まで漏れてました(><)
それで今は2枚重ねて使ってるんですがそれでも2時間持ちません💦
10~15回変えてるって事はやっぱり1時間毎くらいに交換してたって事ですよね💦
ちなみに洗濯の時に柔軟剤は入れてません(><)
さんぴん茶
あんまり漏れた覚えはないですね。娘のおしっこの量が少なかったのかもしれないです。冬場だったし😅
形成オムツは確かサイズもあったと思うので大きいサイズにしてもいいかもしれないですね‼️西松屋で買ったと思います💦