
コメント

ゆっさん
自分の腰に腰紐をつけ。その後子供を
普通に前抱きで抱っこして♡そのまま左でで抱っこして支え右の肩紐を肩に。
次に右手で子供と抱っこ紐を支えて、左の肩紐を肩に♡
その後両サイドの肩紐を引っ張りながら首の紐を固定!!!
しやすいですよ❤
1度人形でしてみたらどーですかね?❤
わかりずらくてすみません😭😭

ぴちゃん
オリジナルベビーキャリア、ですか?☺️あたしベビーキャリアもオムニ360も持ってます!腰ベルトつけてから普通に対面抱っこして、そこから両肩通して、首のとこでパッチん!で出来ませんか?😥ベビーキャリアは赤ちゃんが大股に開いててなんだかやりずらいですよね😰
-
みおママ
箱捨てちゃって種類がイマイチわからなくて😵両肩通してパッチんする時に手こずって止めれないんですよね( ; ; )
首と背中にもパッチんする箇所がありますよね?🤔- 8月29日
-
ぴちゃん
首のとこ1ヶ所じゃないですか?☺️
首紐の位置、手の届く位置に変更できるハズです😆
私は首の結構上のほうにしてました😍- 8月29日
-
みおママ
私のエルゴは腰ベルトと別に首と背中にパッチんがあります😵☝️
首あたりか背中か好きにやっていいのかな?🤔- 8月29日

ママリ
エルゴのオムニです!
エルゴなのでやり方は一緒だと思いますが
最初に腰ベルトはめて
ずり落ち防止のやつを赤ちゃんのお腹に通して
抱っこしながら
左手で赤ちゃんの背中を抑えて
右手でずり落ち防止と
腰ベルトをカチャっとしめます!
そしたら
右手をあとは自分に
肩紐通せしカチャってベルトしめて終わりです!
全然意味わからないですよね😂💦
抱っこ紐のどこの部分がわからないんでしょうか?🤔
-
みおママ
教えてもらった手順でやってみたのですが背中と首のパッチんができないんですよね😣
うまく言えないですがパッチんの紐を見失ってドコドコ?ってなります(・_・;- 8月29日
-
ママリ
手がとどかないって感じでしょうか?😭
高さが調節できるので
首の方に持って行くとやりやすいですよ!- 8月29日
-
みおママ
そうです😣
ちょっと調節してやりやすいようにして見ます!
練習して習得します😣💕
アドバイスありがとうございました😊💓- 8月29日
-
ママリ
私も届かなくて苦戦してましたが
調節して首まで持っていけるので
やってみてください☺️!- 8月29日
-
みおママ
はい!^ ^
首でやるようにしてみます😊👍
ご丁寧にありがとうございます😭💓- 8月29日

退会ユーザー
私もエルゴ使ってます😊
体硬くて、背中のパッチンが上手くできないので、腰あたりまでパッチン位置を下げて使ってます😅
多分位置調整できるのではないかと!
YouTubeかどこかに、付け方の動画ありましたよー✨
-
みおママ
位置変えれるみたいですね😊👍
私も調節してやってみます!
早く慣れてデビューしたいです😭
抱っこは重くて疲れちゃいますし手があかないと不便ですもんね😵
取説じゃ分からないのでYouTube見てみます!🤔- 8月29日
みおママ
教えてもらった手順でやってみたのですが、首と背中のパッチんが止めれなくて手こずります😣💦
ぶきっちょなのかな😭
娘だとぐずられてしまうので人形で練習してみます😣👍
外出時は車だから立った状態で抱っこ紐付けますよね?( ; ; )
ゆっさん
たった状態です(笑)(笑)
何回かやれば慣れると思うので、娘さんが寝た時にでも(笑)
みおママ
ですよね(笑)
練習では怖いから布団の上で膝ついてやってます(・_・;笑
ちょっとアドバイスを見ながら練習します!ありがとうございます😭💕