
コメント

リリー
離乳食と同時にスパウト始めました😊
ですが最初のうちはやっぱりうまく飲めないので、スプーンであげたりしてました😄

なぬ
離乳食を始めても授乳がなくなるわけではないので最初は授乳でいいと思います(`・ω・´)
練習させるのはいいと思いますよ!
-
みっぽ
練習してみます。
- 8月29日

Hiiiina
離乳食と同時に麦茶や白湯を飲ませると良いですよ😊
私は最初からストローマグ使ってます
!
-
みっぽ
生後5ヶ月からストロー使えるんですね~。
- 8月29日

みぃ
水分は授乳から存分にとってますよ。
離乳食のときや合間に麦茶あげたりしてます。
それまでは4ヶ月くらいからスプーンになれてもらうためにスプーンで麦茶をお風呂あがりにあげてました。
-
みっぽ
離乳食始まったら麦茶などの水分はどれくらいあげたらいいのでしょうか。
- 8月29日
-
みぃ
最初はほぼ授乳が80-90パーセントを占めるので、麦茶の量にこだわってません!
飲みたい分飲ませてます!
けど、麦茶のんでミルク飲まないのは困るので、ストローマグで5-10口くらいです。- 8月29日
-
みっぽ
ありがとうございます。
- 8月30日

うた
私は離乳食のときから麦茶飲んで欲しかったので4ヶ月からストローの練習にあわせて麦茶少し飲ませてます♪
もうストローマスターできて麦茶も飲んでくれてスプーンでも上手に飲んでくれます♡
でも離乳食の同時に始める人のが多いかもしれないですね♪
-
みっぽ
もうマスターできてすごいですね。麦茶はどういうの使ってますか?
- 8月29日
-
うた
思いのほかすぐ吸えるようになりました笑
私はベビー麦茶っていう1ヶ月から使えるものをあげてます♪
でも大人の麦茶を薄めてあげてる人もいるしやりやすいやつでいいと思います♪- 8月29日
-
みっぽ
何回も質問すみません。
ペットボトルだと3日間持つと思うんですが、冷蔵庫で冷やして飲むときにレンジで温める感じですか?
大人のを使う場合作ってあるのに水を足す感じですか?
また、一回にどれくらいあげますか?- 8月29日
-
うた
うちはレンチンしてますよ♪
温め過ぎたらうちらウォーターサーバーがあるのでそれで調整してます笑
私は大人のやつ作ったことないのでちょっとわからないです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
赤ちゃん用の粉末もありますよ♪
特に決めてなくって適当にストローマグにいれて、飲んだ分だけって感じです笑
でも多分10mlくらいしか飲んでないかなと思います♪
ストロー吸えるけど口からかなり溢れてるので笑- 8月29日
-
うた
もしあれなら離乳食と同じ感じで小さじ1からあげてみてといいかもしれないです♪
- 8月29日
-
みっぽ
ありがとうございます🙋
- 8月29日

ひまわり
授乳で水分補給していましたが、ちょっとずつ麦茶やベビー用のアクエリみたいなものを飲ませてました!
最初はスプーンで飲ませてて、少しずつスパウトやストローを練習してました!!
-
みっぽ
スプーンでの練習も大事ですね。
練習してみます。- 8月29日

ゆんゆん
離乳食始めても夏場の水分補給は母乳でいいって医師にも助産師にも言われましたよ。
練習したいならすればいいと思います。麦茶で練習すると服が汚れてお着替え必要になるので赤ちゃんのお水とかで練習すると、よほどびっしょりこぼさなければそのうちかわくから楽ですよ。
-
みっぽ
水分補給は母乳でいんですね。
練習するなら水でしてみます。- 8月30日
みっぽ
スパウトですね。上手く飲めないときはスプーンを使用してみます。
ちなみに、ミルクをスパウトで飲んでも大丈夫でしょうか?
哺乳瓶拒否のとき使えるかなと思いまして。
リリー
スパウトでミルクでも大丈夫だと思います🙆♀️
ただ、うちの子の場合ですが、スパウトに慣れさせたくてスパウトでミルクをあげたところ、飲みにくかったらしく拒否され結局哺乳瓶でミルクあげてました😅
みっぽ
そうなんですね。
難しい。