※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

授乳ケープは必要でしょうか?出かけたことがないので用意していない。買ってから行ったほうがいいでしょうか?

生後2週間です。
今週、産院で行われる子育て広場(母乳量測定、体重測定、へその観察、育児相談などをしてくれます)に行きます。
同じ頃に出産した方たち数人と行うそうです。
持ち物は、母子手帳、紙おむつ、お尻ふきと書かれています。
ふと思ったのですが、授乳ケープって必要でしょうか?
まだ出かけたことがないため、授乳ケープを用意していないんです。
買ってから行ったほうがいいんですかね??🤔

コメント

ゴールディ🎀

私も同じような感じで2週間健診ありましたが、授乳ケープして授乳してるママさんはいなかったです!
赤ちゃんがおっぱい飲むタイミングで助産師さんが来ておっぱいの飲み方のチェックされていました。みなさんオープンでした😅

  • きき

    きき

    経験談ありがとうございます✨
    助産師さんにおっぱいの飲み具合とか見てもらいますし、ケープはいらないですかね!
    持ち物にも書いてないし、気にせず行こうと思います😊

    • 8月29日