
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんに使うガーゼをたっぷり濡らし、洗顔フォームをガーゼで泡立てて、優しくお肌をクルクルするように洗うようになってからお肌がツルッツルになしましたよ〜☺️
黒ずみが目立つほどではなかったけど、ザラザラしてる感じが見た目でわかったし実際ザラザラしてたけど今では、触って〜と言いたいぐらいツルツルになしましたよ💕

ぴー助母ちゃん
わたしもずっといちご鼻でした(;_;)
一カ月くらい前に化粧水から美容液まで全て資生堂のグラナスに変えました。今までの化粧品よりちょっと高いですが、めちゃくちゃ良いです!
黒ずみ・皮脂は、早く取りたくても我慢して、絶対素手で触ったり毛穴パックとかで刺激を与えてはダメです。
毎日のクレンジングと保湿でじっくり治すことができます!
あと、洗顔はたくさんの泡で顔全体を包んで長時間洗うのは間違いらしいです。泡に溶け出た汚れがまた入っていくらしいので。´д` ;
正しい方法は、泡立てすぎず、濃密な状態の泡を少しずつ手に取ります。そして、おでこ5秒クルクル→流す。目元5秒クルクル→流す。鼻、頬、口元、あご周りも同様に。洗っては流してまた新しい泡を使います。
そしてお風呂上がりは顔の水気を押さえて拭いたら、即行!化粧水から美容液までの保湿!らしいです。風呂上がりは急激に乾いて、乾燥が皮脂の元なので。
長くなりましたが、わたしはこれで劇的に肌が変わりました!ご参考までに☆
-
ころ
丁寧なアドバイスありがとうございます♡
グラナス!!最初にラインで購入されたのはデパートなどでカウンセリングを受けてからですか?
そうですよね、目に見える皮脂…ニュルッと出せそうでもグッと我慢ですよね!パックもしません!
洗顔方法は初めて聞きました(^_^)
ちなみにどこからの情報なのですか?
お風呂上がりのすぐの保湿、実践中なので継続していきたいと思います♡
お時間ありましたら、お返事よろしくお願いいたします!!- 12月15日
-
ぴー助母ちゃん
私は地元のイオンに入ってる資生堂で、カウンセリングしてから買いましたよ(^^)
洗顔方法は、ミヤネ屋で60代のめちゃくちゃ綺麗な女皮膚科医が紹介してました!
その方によると、目元と口元は摩擦に弱くて皺になりやすいから、化粧水する時には必ず押さえるようにする!そうです♬
できた皺を治すのは自然にはかなり難しいらしいです(;_;)怖い…
気になる鼻の皮脂は、プロの機械で、乾燥からの皮脂分泌なのか、もともとがオイリー肌なのかを診断してもらわないと、対処法を間違う可能性がある。とも言ってました(^^)- 12月15日
-
ころ
お返事ありがとうございます♡
やはりカウンセリングが大事ですよね!
洗顔方法についてもありがとうございます。目元口元、擦らず押さえる。今日から徹底します!!
プロの機械とは、やはり美容皮膚科などにいかないと、、、ということですよね??
何度も質問してしまいすみません。- 12月15日
-
ぴー助母ちゃん
いやいや(^^)プロの機械って、化粧品売り場(私の場合は資生堂さん)のカウンターで、肌年齢とか水分量を調べるあれのことです☆
美容皮膚科に通えるような時間は、赤ちゃん産まれたら無くなると思いますし、そこまでは難しいですよね(;_;)- 12月15日
-
ころ
あー!!
なるほど!では資生堂さんに行こうかな、と思います(^_^)♡
そうなのです。美容皮膚科に行かなきゃダメか〜と少し落ち込みそうだったので、気持ちが上を向きました♡
産まれる前に一度行けたら良いな、と思います♡
大変丁寧なご回答に感謝です。ありがとうございました!!- 12月15日
-
ぴー助母ちゃん
いえいえ(^^)少しでもお力になれて嬉しいです♬
- 12月15日

NONI
私もすごく悩んでました…
でも、市販でうってるものや、高い化粧水を買っても無意味だったので、もうどうしようもないんだと思っていましたが、、
LUSHとゆうハンドメイド石鹸のお店、ご存知ですか?
シャンプー、ボディーソープ、洗顔、クレンジング、パック、リップクリームなどなど、全て、自然の植物でハンドメイドの石鹸なのですが、そこの保湿成分の高い洗顔をいい匂いだからという理由で購入しました!
そしたら、次の日の化粧ノリが違うし、モチモチでめちゃくちゃ感動しました!!
あわせて、クレンジングや化粧水、乳液と使うと良いかもです!
お値段がハンドメイドなだけに、まぁまぁするので、私は洗顔だけですが、すごく満足しています!
毛穴の黒ずみも目立たなくなりました!
あと、お店は、手に何回でも何種類でも試してもらえるし、オシャレで美味しい匂いがするし、見ているだけでも女性には嬉しいと思います!
ぜひ、見るだけでもLUSHへ行ってみてください!!
-
ころ
情報ありがとうございます♡
LUSH分かります!!
LUSHが良いとは意外でした!
保湿性の高い洗顔ですか!こちらで黒ずみが目立たなくなるなんて、新情報でびっくりです(^_^)
そしてそしてLUSHって化粧水に乳液もあるのですか?
わたし、今までみつばちマーチとかの石鹸や入浴剤しか目にとまったことがなくて、基礎化粧品がオススメって、新情報で本当にびっくりです!
良かったらお返事よろしくお願いいたします(^_^)- 12月15日
-
NONI
あります!ほんとになんでもありますよ!!!店の人に、肌のトラブルの症状をゆってみると、おすすめを手に試させてくれます!!
大手化粧会社のものは高いだけで、私にはなにも効果はなかったので😂
とにかく、無添加にこだわりたくて、ダメもとでしたけど、ラッシュはほんとおすすめですよ!!
化粧水や乳液、パックに洗顔、それぞれたっくさん種類がありますよ!
あと、顔の保湿は、ホホバオイル、無印のやつは無添加なので、これもサイコーにいいです!(›´ω`‹ )体にも塗れるので!
ラッシュの保湿成分が高い洗顔で洗った後だと、肌がもっちりしっとりしてるのでホホバオイルもしっかり入ってくれますよ〜!!
もちろん個人差はあると思いますが、あたしはあまりにも効果があったのでオススメしちゃいました(💖∀💖)キラーン✧- 12月15日
-
ころ
基礎化粧品コーナー、完全に素通りでした、笑。
LUSHが好きな友人がいてプレゼント用でしか活用したことがなかったので、今度は自分のために行こうと思います♡
黒ずみって高保湿性のものにより取れるのですね〜?
無印のホホバオイルも興味津々!覗いてみます。
最近はメイクより何より肌そのものを労わることに重点をおく毎日です♡- 12月15日
-
NONI
絶対お肌ですよね!!
お肌が綺麗と、化粧のりも全然ちがいますもんね!頑張ってください♪- 12月15日

もふもふもふ
私もそうでしたが、何をやってもダメで、パンテノン酸というビタミンBの一種を飲んでたら、
皮脂が抑えられて、ニキビも減って、毛穴もちょっと小さくなった気がします。
輸入品しかありませんが、
妊婦向けならこれがオススメです。
-
ころ
画像付の素敵な情報をありがとうございます。
こちらのサプリで目に見える皮脂(にゅるっと出てきそうな皮脂)が減るのですか?
確かに、皮脂が抑えられたら、”にゅるっ”の発生も軽減しますよね!
自分でもサイトで調べてみたいと思います♡
ありがとうございます!!- 12月15日
-
もふもふもふ
名前間違えました
パントテン酸でした
あまり聞かない名前ですが、色んな食品に含まれてるらしいです
角栓は皮脂の塊なので、皮脂が減れば角栓も出来にくくなると思いますよ
皮脂が多いからといって脂取り紙で頻繁に取ると、逆に皮脂がいっぱい出てくるので控えた方がいいそうです(^_^;)- 12月15日
ころ
アドバイスありがとうございます(^_^)泡はネットで泡立てているのですが、ガーゼだとまた違うのでしょうか?
触って〜と言いたいー♡
退会ユーザー
ガーゼで泡立てそのままガーゼで優しくクルクルするように洗顔するんですよ〜☺️
泡自体はネットの方がふわふわな感じしますが、洗い上がりがガーゼで洗った方がツルツルしてます💕
ゴシゴシすると痛いので本当に優しくクルクル〜とですよ!
ころ
あ!ガーゼで洗うのですね!
優しくですよね♡
今日からすぐに実践出来そうです♡
ちなみに洗顔フォームにこだわりはありますか?
毎回質問ばかりですみません。。
退会ユーザー
一回目から違いがわかるのでオススメですよ〜☺️最近は毛穴気にならなくなり、日焼け止めだけでも出かけられるぐらいになりました👌🏻
私はロゼット洗顔パスタってやつの緑を使ってます(*^◯^*)
化粧水は安いものもたっぷり使うようにしてますよ〜😊
ころ
ロゼット洗顔って老舗メーカーですよね♡
わたしも日焼け止めだけでお出かけ出来るよう、肌を整えたいなと思います♡
何度も回答してくださり感謝です。ありがとうございました♡