

ると
寝返り4ヶ月半くらいでしたよー☺
あと少しの状態になったときに、何回か補助してあげました😺
2,3ヶ月じゃなかったですが6ヶ月1週間でハイハイ始まりましたし、今はほぼ1人でお座りもできますよ🙌
ると
寝返り4ヶ月半くらいでしたよー☺
あと少しの状態になったときに、何回か補助してあげました😺
2,3ヶ月じゃなかったですが6ヶ月1週間でハイハイ始まりましたし、今はほぼ1人でお座りもできますよ🙌
「寝返り」に関する質問
あと少しで9か月になります。 ずり這いもお座りもできません。 寝返り、うつ伏せでの方向転換はできます。 運動発達がゆっくりで心配です、、、。 腰が据わらず、こちらが座らせても背中が丸まり、手をついている状態です…
39w2d 前駆陣痛?らしきもの昨日くらいからあり (軽い生理痛っぽい時や定期的に痛みのないお腹の張る感覚) 38w4dの健診の時に子宮口1.5センチ おしるしなし 恥骨痛がしんどすぎるので早く産みたいですが上記の感じだ…
35週で出産された方いらっしゃいますか? 35週で1ヶ月早くに出産した娘も現在3ヶ月となり、すくすくと育ってくれています。 しかし、頭の片隅に常に早産という言葉が浮かび、今後の発育発達に影響はないか心配しています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント