
コメント

basil
私は1人目の時は、前駆陣痛1度も無く、子宮口0センチと言われたその日の夜に陣痛始まりました。ちなみに運動も0でした(;^_^A
2人目は、前駆陣痛が1ヶ月も続きました(;^_^A
ということで、スピードは、個人差どころか同じ母体でも全く違うので、何とも言えませんね(;^_^A

ゆいやま⛄️🖤💙
私は38週で子宮口3cm開いてました(ت)毎日1時間のウォーキング、毎朝雑巾がけ、住んでいるのが3階なので1階~3階までの階段登り降り、スクワット…いろいろ試し、ジンクスと言われるオロナミンCや焼肉も試しました!おしるしも40週2日、粘膜栓も41週0日にありました。
でも生まれたのは41週5日、促進剤使用の朝に微弱陣痛がきて促進剤で後押しして産みました(>︿<。)
私の場合は出産の兆候が来てから本陣痛まで長かったです(´×ω×`)
私も出産はすごく怖かったです!
促進剤使用して一気にお産が進んだので痛かったですし…
でもそれ以上に、元気な産声をあげて生まれた娘を見て、頑張ったね!やっと会えたね!と感動して大泣きでした😭😭
今、腕の中ですやすや寝ている娘が本当に愛おしいです(*´꒳`*)
出産、頑張ってくださいね♡♡
-
ママ初心者
そんなに動かれて、促進剤も打たれたんですね(>_<)とってもとっても頑張られたんですね(>_<)励みになります!
怖いけど、我が子に会える‥こんな幸せなこと、怖いと言ったらバチが当たりそう!頑張ります!
なんか少し怖くなくなりました!
ありがとうございます!♡♡- 8月29日
ママ初心者
お一人目のお子さん、びっくりです。検診の日だったのに、急に陣痛きたんですね!
前駆陣痛が一ヶ月とはなかなか辛いですね(>_<)
お二人とも全然違う‥‥
もう私も待ちくたびれたのか実感がなくて。
貴重な回答ありがとうございます!!
basil
まだ子宮口全然開いてないね~じゃあまた来週!と言われたのにその日の夜だったのでビビりました(;^_^A
2人目は前駆陣痛来た時点で前回の経験からドキドキしてたんですが、全然本番にならなくてアレレ?って感じでした笑
ママ初心者
え〜(>_<)子宮口開いてないのに、すぐ陣痛て、急に子宮口全開になるんですか⁉️