
2人目の出産時、子供と一緒に病院へ行くことや、退院後の育児や家事について教えてください。
こんにちは(*´ェ`*)2人お子さんがいる方や2人目妊娠中こ方に質問です!
現在一歳半の女の子がいます!
先週2人目ができてることがわかり予定日などはまだわからないんですが多分5月くらいです。
そこでなんですが保育園も通わせてなくて、実家にも里帰りしない場合2人目の出産のときって
陣痛きて子供も一緒に連れていくことになりますょね?
実家に頼らない場合みなさんどうされたのかなぁと思い質問させていただきました٩(•౪•٩)
あと、退院後上の子と赤ちゃんをママ一人で育児、家事どうでしたか?いがいにやれるもんですか?教えてくださぃ(◞‸◟)
- nana(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私の場合は計画分娩にしました。
実家に帰らず、入院してる間は旦那に上の子見てもらいました!
退院後は家事掃除洗濯は全て旦那に任してました。(旦那は仕事でしたが、夜のうちに朝昼晩のご飯や洗濯してました。)
旦那様のご協力があればいがいにいけます🎶

死ぬ事以外は擦り傷
上の子も連れて行きました!
退院後すぐに動いてましたが
腰が砕けそうでしたwww
退院後すぐにシングルだったので
動くしかなかったので
シンドイですがなんとかなります!
-
nana
入院中も上の子一緒にいましたか?
腰が激痛なのは想像しただけで辛そぅです、、
なんとかなりますというお言葉聞けて安心しました!ぁりがとうございます(*´ェ`*)- 8月29日
-
死ぬ事以外は擦り傷
入院中もいました!
本当に女の人は辛いですよね💦
私でも動けているので
大丈夫ですよ!!- 8月29日
-
nana
実家とかで見れないとやはりそーなりますょね🧐!
出産後の体もボロボロになるしで色々辛いですょね😭
ぁりがとうございます!!!- 8月29日

まあ
入院中は旦那に上の子の面倒
みていてもらいます!
出産は上の子も旦那と一緒に立ち会います😌
私の入院中、旦那と上の子が ふたりで
大変そうなら、母親の他に大人がもうひとり
いれば上の子も病院に一緒に泊まれるので
そうする予定です!
-
nana
旦那さんに頼むしかないですょね🧐✨
お昼に陣痛きたり破水して出産となると立ち会えると思うんですが
やっぱり夜中の場合は旦那さんとお子さん寝かせたまま一人で病院に行かれます?- 8月29日
-
まあ
私の住んでる地域、陣痛タクシーとか
ないので 運転していくのは怖いし
普通のタクシーで破水しても困るしって
ことで、旦那起こして 連れて
行ってもらう事になってます🌟
息子は 幸い、一度寝ると
抱っこしようが車に乗せようが
朝まで起きないので🤣笑- 8月29日
nana
計画分娩というのは陣痛促進剤とかを使用するんですかねっ?
旦那さんの協力ぁればなんとかやれそうですょね!
夜のうちに朝昼夜のご飯の準備してくださるなんて素晴らしい✨