![あやリラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那。イラ。妊娠8ヶ月の産休前妊婦です。皆さんならこんな旦那にどうい…
旦那。イラ。妊娠8ヶ月の産休前妊婦です。皆さんならこんな旦那にどういう態度で接しますか?
まず先週月曜日。喉が痛いかもと言いながら職場の飲み会へ出かけた旦那。そこから鼻風邪をジュルジュルと長引かせています。
こちとら風邪や感染症に敏感になっているというのに…とイライラ。
そして昨日。再び職場の飲み会へ出かけた旦那。(先週とはメンバーがちがうよう)
日付けが変わる前に帰宅したところは褒めポイント(今日仕事だから当然だけど!)
そしたら今朝!結婚指輪が無い騒動。
普段は夜も付けて寝ますが、起きたら無い。
旦那は少し辺りを探し…見つからず。
早々と諦め、出発時間までと横になって休み始めました。(飲み会明けっていつもこう)
イラ。(私だったらもっと焦る。よくそんな冷静でいられるね。)
出発直前になって、パジャマのポケットから指輪がポロ。
「あー、良かった」じゃねーよ!大して探しもしないでたまたまでしょ!
飲み会明けでボケっとした旦那は、お腹のベビにおはようも行ってきますも言うことなく職場へ行きました。イライラ。
極め付けは、明日も飲み会ということ。今度は職場の同期とだって。冷静に「行くの?」と聞いたら「集まり悪すぎて逆に断れない」って…知るか!その流れに乗ってお前も断れ!
どの飲み会もそうだけど、『あんまり行きたくないオーラ』を出しながら実際は行くのもムカつくんじゃ!
確かに、最近はたまたま飲み会が重なってるっていうのもあるけど。シーズンかもしれないけどさ。
みなさん、どう思いますか?
ちなみに普段はとても優しく、家のことなども積極的にやってくれる旦那です。
ちなみにちなみに、私は今朝から喉が痛いです(怒笑〕
- あやリラ(8歳)
コメント
![Aimi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aimi♡
風邪とかは本当に気をつけてもらいたいですよね💦
でも、男性って言ってあげないと分からないんだと思います!
普段はとても優しい旦那様なんですよね?
きっとまだお腹の中に赤ちゃんがいることの大変さが分かっていないだけだと思うので、あやリラさんが感じてる不満をやんわり伝えてみてはいかがですか??
今風邪引いちゃうと薬飲めないし赤ちゃんがしんどくなっちゃったら大変だから気をつけてほしいなーとか、妊娠中は体も心も不安定だからお家で一緒にいる時間を増やしてくれると安心なんだけどとか…?
怒っちゃうと拗ねるので(笑)
イライラしてしまうのもめっちゃ分かりますが、大きな子供だと思って教育していくしかないですねー💦
![コービー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コービー
飲み会が連続で続くといやですよね😅 確かに忘年会シーズンで付き合いなど仕方がないかもしれないですが、あと2ヶ月で赤ちゃんも生まれてくるので、夫婦二人だけの貴重な生活を優先してもらいたいですね。
いろいろ旦那さんと外食やデートの予定を立てて赤ちゃんまでカウントダウンが進んでるんだよ!って意識を高めるのはいかがでしょう。
私も妊娠中、旦那にもうあと○ヶ月!こことここ行きたい!赤ちゃんきたら当分行けないよ!と私だけではなく、旦那も食べてみたいお店など聞き出して平日仕事のあとに二人で出かけていました!
![3Kids-mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3Kids-mom
この時期は仕方ないのかもですね…(ToT)
うちの旦那も今週2件会社の忘年会が入ってます。その為、その他の日は残業に追われて日付が変わるギリギリ前に帰宅が常です(/´△`\)
旦那自身、飲み会がそこまで好きではないので嫌々行ってるのはわかってるのでまだ我慢できますが、うちの場合は断れる飲み会は断ってるので、その辺りはセーブしてもらいたいですよね(*_*;
結婚指輪やべびちゃんへの声かけも、そんななるくらいまで飲まないでよ!と思ってしまうかもです(。>д<)
普段優しいと、なかなか強く言えないですよね(/´△`\)
今我慢してる分、年末年始は思いっきり家族に尽くしてもらいましょう(*^^*)笑
-
3Kids-mom
風邪は気を付けてくださいね(。>д<)
私の職場でも流行りだしたのか、咳してるひと増えてきてます。
うがい手洗い、手指消毒はしっかりしましょう!
旦那さんが咳してるようであれば、家でもマスク着用を義務付けてくださいね!- 12月15日
![☆みちこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆みちこ☆
うちの旦那も最近飲み会が多いです!
この時期は仕方ない…と思いつつも飲み会たくさん行かれると少しイライラしてしまいますよね>_<
しかも私はお酒好きで自分は今飲めないので尚更…笑
私だったら、年末年始はしょうがない!と諦めて、帰りにケーキとかお菓子買ってきてもらって許しちゃいますね😁安い女ですが笑
あとはクリスマスプレゼントを少し豪華にしてもらうとか!美味しい食事に連れて行ってもらうとか
何かしら見返りを求めると思います!
指輪も、うちの旦那もたまに忘れてムカつくことあります(´-ω-`)
ワックスつける時に外してそのまま忘れちゃうみたいです
私も喉の痛みから風邪をひいてしまったので、お大事にされて下さいね>_<
![貫太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
貫太郎
男の付き合いに、女がグチグチいうと出世しないと思ってるので、私は全く何も言いません。
このシーズン、飲み会が増えるのは当然のことです。
私自身社会人の時は、このシーズン様々な飲み会に出席しました。
妻が妊娠中なのでと言って、飲み会を断る人は大体出世もしません。
もちろん、例外もありますが。
職種にもよりますが、得意先の忘年会に呼ばれることもありますし、その場合、断ることで大きなビジネスチャンスを、失うことすらありますよ
どうか、この、時期くらいは寛大に見送ってあげられないですか?
私にはお酒を飲みに行って、逆に日付が変わる前に帰れる人の意味がわかりません。
普段家事などしてくれる、優しい旦那様何ですよね?
10年後の年収を上げるための試練と思って、どうか送り出してあげてください。
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
飲み会続くの嫌ですね〜(´・_・`)
わたしの旦那さんはプライベートの飲み会は全く行かない人なので会社飲みは行かせますが、先月上司に連れまわされ朝方に帰宅しました。
そこでわたしの静かな雷が落ちました。笑
普段怒らないわたしが怒った事に驚いたのと、不安にさせてた事に気付いたらしく先週の会社忘年会からは21時に帰って来ました!!
普段からあやリラさんの所と同じく優しく家事をしてくれる旦那さんなので、言えば分かると思い、思い切って怒って良かったです!
21時に帰宅した日はえらい?とニコニコ褒めてもらいたそうな顔をして言ってきました。笑
話は逸れましたが、わたしならそんなに飲み会ばかりに行く旦那さん怒ります。
メンバーが違うとか知らんがな。って感じです。笑
ヤキモチとかではなく、一緒にいてほしい気持ちが溢れて怒ると思います!!
男の付き合いもあるのかもしれませんが、こっちだって一生妊婦じゃないんだから今だけ我慢してくれ!と思います。笑
Aimi♡
喉が痛くなっちゃってるみたいなので、無理はせず温かくしてゆっくり休んでくださいね💦