
2ヶ月の息子の朝のミルク量が少ない気がする。朝は100CC〜120CCで、他の時間は160CC〜180CC。心配ですか?
今日で、ちょうど2ヶ月になる息子がいます❗️
完全ミルクなんですが今は、こんな感じで飲んでいます。
夜18時半にお風呂 19時にミルク160CC
1時間程、機嫌良く遊び20時に就寝
ここから朝方3時から4時の間に一回、起きて160CC飲み、再び寝て朝の6時半に起床して7時に朝のミルクを飲むのですが、この朝に飲むミルクの量が100CC〜120CCです❗️
朝だけ少ないような気がします(*_*)
機嫌も良く3時間は間隔は空いてます
次は10時、昼の13時、夕方の16時にミルクですが、この時は160CC〜180CCを飲みます(^^)
朝の量は気にしなくても大丈夫でしょうか?
呑みむらが出てきているのでしょうか?
経験した方はいませんか?
- ふっちゃん☆(9歳, 13歳)
コメント

ココショコ
うちもそーゆう時ありますよ〜!

あちょー
私の子は夜中のミルクをあんまり飲まないです(^^;;
-
ふっちゃん☆
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですかぁ〜。
赤ちゃんに寄って、それぞれですね^_^- 12月15日
ふっちゃん☆
コメントありがとうございます(^^)
やっぱりあるのですねー。
あまり飲む量が少ないと、すぐにお腹が空くのではないのかと思いましてー。