2ヶ月の赤ちゃんと音楽について相談です。皆さんは日中音楽を流していますか?歌遊びの時だけですか?私は無音でお話しや歌遊びしていますが、他の方はポップスを流している方もいるのでしょうか?
こんにちは
2ヶ月のムスメがいます。
皆さんは日中音楽流してますか?
歌遊びの時だけですか?
私はほぼ無音でお話しや歌遊びしてるんですが、
皆さんはいかがですか??
普通にポップスとか流してる方もいたりしますか??
- えま(7歳)
コメント
ひとみ
私は家事をしている時は
自分の好きな曲を聴きながら
家の事をしています。
子供が起きている時には、
簡単な英語の勉強CDを聴き流している事もありますが、自分が家事をする時は、私は邦楽も洋楽も好きなので、
気分に寄って自分の好きな曲を流しています♪
はるみこ
私も2ヶ月の娘がいます😊
日中、テレビつけたり、音楽かけたりしていますよ🎶
私は、自分が音楽が好きなのもあって、娘にも同じように、音楽が好きになってほしいってのもありますが😆
流す音楽は、ほぼJ-POPです(笑)
寝てる時は消しますが、
起きてる間はテレビ見ながらお話ししたり、
流してる音楽を歌ったりしてます🎶
私の気分転換にもなるし、楽しみながら娘と一緒に過ごしてます😊
-
えま
ありがとうございます😊
音楽つけてても、寝かしつけ上手く行きますか?!- 8月29日
-
はるみこ
上手くいったり、手こずったりしてます😅
でも、私が好きな音楽を聴きながらだから、少々手こずっても、あまり苦にならずに済んでますね✨- 8月29日
-
えま
なるほど、自分の気持ち的に楽ですね😊
- 8月29日
にひ
うちもほぼ無音です!
テレビは見たいけど程々にして、音楽は邦楽を聞きたいときに少しだけかけてます🎵
-
えま
ありがとうございます😊
無音の方がいてちょっと安心しました(笑
私もテレビはなぜか我慢してしまいます😅
何が赤ちゃんにいいのか毎日試行錯誤です。。。😅- 8月29日
ママリ
うちは私が好きなので日中ロック流してます😂笑
私が口ずさんで歌っていると娘もご機嫌です✨
-
えま
ありがとうございます😊
ロックなんですね!!
ロックでご機嫌とはファンキーな娘さんですね💕- 8月29日
あき
テレビをつけてないときは、ずっと音楽かけてます✨
無音は滅入ってしまって💦
子供が昼寝してる時もかけてますよ😊
音楽がかかってる方が、家事をする時の音が紛れてよく寝てくれるので😌
-
えま
ありがとうございます😊
そうですね、家事をする音が紛れるっていうメリットありますね!
ただ、あんまり寝ないので、家事すらもほとんどできないという。。。😅- 8月29日
ひとみ
2.3カ月の時は、私が見えていると割り大人しかったです。
あんまり良くないかもしれませんが、食器を洗っている時にはリビングに布団を敷いたりして、常に見ながら声をかけたりしながら、家事をしていました。
英語のCDは、ディズニーの英語システムのサンプルやWORLD wide kidsのサンプル、子供用の絵本に付いている英語CDなどを流しています♪
音楽を流しているだけでは機嫌が悪くなる事もあったので、音楽に合わせておもちゃを振ったり、手遊びしながら、私が歌ったりしています。
歌の途中でコチョコチョこそばしてみたり、手を叩いたり、色々遊んでいますよー^ ^
-
えま
ありがとうございます😊
なるほど、1人にしっぱなしにせずに、一緒に音楽聴いてるってことですねー
2、3ヶ月の頃は、それで十分脳は育つと信じて私も頑張ってみます!- 8月29日
えま
ありがとうございます😊
英語のCDは、子ども用の勉強CDですか?自分用のですか?
家事をしてる時は大人しくしてくれてますか??
うちは昼間あまり寝ないので、ずーっと相手してる感じになってます😓
起きてる時は音楽だけで機嫌よく待っててくれてますか??