

みみ
半年には治りました!

M。
2ヶ月〜4ヶ月まで吐きづわりで
そっからずっと食べづわりになって
22キロも太ってしまいました…笑
吐きづわりのときは家にこもってました!
食べづわりのときは吐きづわりより全然ましだったので働いてました👌🏻

かちん
1人目は5週に始まり7週頃にピークが来て14週にはつわりなくなり
2人目は5週からつわりが始まり12週で終わり
3人目は5週からで16週で落ち着きました

メルクディー
検査薬する辺りから吐きづわりがじわじわきて、16週あたりまで続きました😢安定期に入って少ししたらやっとご飯が美味しく感じれたし動けるようになりました!

退会ユーザー
生理一週間前からいままでずっと吐き悪阻はありますが10w~13wの今が、起き上がるだけで吐くのでピークかな?と思います(笑)
早く終わって欲しいですよね( ˘ •ω• ˘ )

はじめてのママリ🔰
5週〜12週5日の今日もまだつわりが終わる気配ありません!仕事は9週からずっと休んでいます!完全に落ち着くまで休む予定です!16週頃には終わるのを期待しています😊

squall
4週目から産むまで続きました〜(´-ω-`)後半は、唾がすごく出て大変でした..。。4月に2人目を流産したのですがその時も4週目からひどく、こういう宿命だと受け入れました(´-ω-`)

るん
12週ですがおわってません。
9週くらいも吐いてましたが
今は
むしろ吐く回数が増えたので今がピークかもしれないです😂

退会ユーザー
妊娠発覚時から気持ち悪さはありましたがピークが8w〜で水分も取れず入院になりました🤮
今は吐く事はないものの気持ち悪さは継続中です。
あまりにキツイようなら病院で診断書を書いてもらい休職したほうがいいですよ😊

msms
6週目後半からピークに入り、12週まで悪阻マックスしんどかったです😢
13週から今にかけて、すこーーーしづつ悪阻がマシなりつつあります!
コメント