

ありさ
Tシャツとか前開きの服で全然いけましたよ😊

ふーママ
私はあったほうが便利でした〜٩( 'ω' )و
でも普通の服でめくってあげる方もいるのでどっちでもいけそうです✨

退会ユーザー
妊娠前に着ていた服を着てます(*^^*)
授乳口付きの服は必要ないですが、あれば便利ではあります✨

ゆみ
一応買いました!
外出用に2枚とパジャマ1枚
部屋にいる時には普段着です!
正直あって助かっています。
外では以外と授乳室は個室じゃない所が多く授乳は上半身丸出しになるのが抵抗でした‼️
また、授乳ケープって手段もありますが、最初は赤ちゃんの飲み方を見ないとなので、ほとんど使いませんでした

ポテコ
授乳口付きの洋服は何着か購入しましたが、産後2ヶ月くらいはお出かけもあまりしなかったので授乳口からだと私は授乳しにくくて、結局脱いであげてました(笑)授乳しやすいブラや、キャミソールの上に前開きのブラウスやワンピースが楽です🐱
お出かけしても、授乳室やケープで隠せるので☆
友人は結局ミルクにしたので不要だったと嘆いてました❗妊娠前の服でも着やすいのあればいいと思います❗
エンジェリーベというサイトで何着か買いましたがお値段的にも手頃でした!!

むっつ
私は授乳口つきより、前ボタンのシャツやワンピースがらくでした!

心mama🐤
私服は前開きのものやゆったりしたのが元々多かったのでとくに買いませんでしたが授乳用ブラはあって正解でした。ブラとパット付きキャミ2パターンの愛用してますが買ってかなりよかったです(^0^)/

mi1♡
無駄に高いしあまり可愛いものないし、買ってません😉
全然普通の服でいけますよ♡
まして最初の1ヶ月はどこにも出ませんし、頻回授乳なのでTシャツとか楽な格好であげる時にめくってました(*´艸`*)!!!
ただワンピースとかマキシ系だと全部めくりあげなきゃなので、丈には要注意ですかね🤣🤣

しずく
無くても良いかなと思いますが、
これから寒くなるので、おっぱいだけ出せる服はあっても便利かもですね!

はじめてのママリ🍀
まとめて返信申し訳ないです( ´^`)
とても参考になりました♩
ありがとうございました◟̆◞̆ ❁
コメント