![コービー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![SHIZUEMON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SHIZUEMON
こんばんは、初めまして!
おっぱいマッサージはなるべく毎日してましたがそれによる陣痛は無かったです(>_<)
私の場合はお腹をさすりながら「もう出てきてもいいよ~早くでておいで♪」と話し掛けた次の日の朝、破水→その日のうちに出産でした( ^^)
お腹の中の赤ちゃんにお願いして産まれて来たという話、よく聞きます!
騙されたと思って試してみてください♪
![みかど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかど
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!楽しみなのと不安やら期待やらでしょうね。
おっぱいマッサージは確かに陣痛のきっかけにもなり得ますからしても構わないと思いますよ!
私も9月に始めて出産を経験しましたが、陣痛は始まってからが大変だったので陣痛始まりから分娩までの過程がちゃんと進まないと長引いて辛いので、陣痛をちゃんと進める為にもおっぱいマッサージに加えて軽い段差の昇降運動なんか効果的ですよ!
私は陣痛来てから3分間隔からなかなか進まず陣痛の痛みと戦いながら病院の廊下を歩き回る事になったので(;´Д`A ```
運動あまりしてないなぁと不安な面が有れば少しでも歩いたり昇降運動しとくと分娩が少しでも楽になると思いますよ!
陣痛は赤ちゃんのタイミングだと分かっていてもなにかしたくなりますよね。
無事に可愛いわが子と対面出来る日が来るの応援してます!
頑張って下さいね!
-
コービー
返信ありがとうございます(^^)
なるほど、陣痛が始まっても分娩までの進み具合をよくするために運動なども今のうちにやったほうがいいですね!大変参考になりました。ありがとうございます😊- 12月15日
-
みかど
階段の昇り降りなんかは良く陣痛が来たと聞くのでお腹に話しかけながら安全に小さな階段のお散歩なんかしてみて下さい♪
手すりがある様な所が安全に出来ると思います♪
ちなみに床掃除やトイレ掃除で四つん這いも良いそうです!
どれも体調に合わせて無理なくしてみて下さいね。
安産お祈りしてます♪
夜分に失礼しました!- 12月15日
-
コービー
こちらこそ夜分遅くにコメント頂き感謝です。はい、身体と相談しながらアドバイスして頂いたことやってみます😊
- 12月15日
![ともたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともたそ
アドバイスできませんが…
ワクワクドキドキですね♡
安産いのってます♡♡♡
-
コービー
どうもありがとうございます🤗
旦那はいろいろ育児の本で読んだ情報を共有して話してくれますかが、私はもう出産のことで頭がいっぱいで耳に入りません笑。ドキドキしています😳- 12月15日
-
ともたそ
なんて優しい旦那さん♡
旦那さん協力的で心強いですね♡
ホント緊張しますよねー(゜ロ゜)♡
産まれたら寝不足続きなので、旦那さんと2人だけのラブラブな時間過ごして下さい♡- 12月15日
コービー
返信ありがとうございます!
早速今から話かけてみます😆
因みにおしるしはありましたか?
私はおしるしもまだです、、
SHIZUEMON
こちらこそ丁寧なお返事ありがとうございます。
私はおしるしも無く寝起きに破水しました(°°)
出ておいでとは言ったものの予定日より早くおしるしも無かったので驚きました!
沢山話し掛けてあげてください♪
コービー
そうなのですね!それを聞いて私おちょっと元気が出てきました!
ありがとうございます(^^)
SHIZUEMON
お役に立てて嬉しいです♪
元気な子産んでくださいね!