※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐたす
妊娠・出産

旦那と10月上旬にディズニーランドに行くことを産婦人科の先生に伝えるべきですか?

旦那の希望で10月上旬にディズニーランドに行く事になりました。行くことをちゃんと産婦人科の先生に伝えるべきなのでしょうか◡̈♥︎?

コメント

deleted user

私も10月ごろにディズニーランドに行く予定です。
その時期は安定期に入っていますが念のために病院で聞こうと思っています💡

  • めぐたす

    めぐたす

    そうなんですね◡̈♥︎
    ハロウィンディズニー楽しみですね♫
    やはりちゃんと聞いた方がいいですよね☺️

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その方が安心だと思います✴️
    ハロウィン🎃も楽しみだし、ベビー服買うのが楽しみです‼️

    • 8月29日
  • めぐたす

    めぐたす

    そうですよね🙆‍♀️✨
    私もベビー服買うの楽しみですっ(❁´ω`❁)

    • 8月29日
deleted user

私は一応伝えましたけど、結局のところどっちでもいいと思います。

いいよ!って言う先生もいるかもしれませんが、だいたいの先生が自己責任って言うと思うので😅

  • めぐたす

    めぐたす

    そうなんですね!

    たしかに自己責任ですよね😅

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ダメって言われて素直に諦めれるならいいんですけど、わたしは無理でした(笑)ディズニー何回かと海外にも行きましたが、うん、いいよ!って言われたことはなかったです💭

    • 8月29日
  • めぐたす

    めぐたす

    今年もう2回行ってるんで絶対ダメだよって言われたら諦めるかもしれないですが…ここ何年かハロウィンディズニー行けてないんで自己責任でって言われたら確実に行っちゃいます🤣
    妊娠中でもたくさんお出掛けできたんですね✨凄いですね(❁´ω`❁)✨先生は心配しちゃいそうですね🤣

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    えー諦めれるなんてすごいです!!!わたし遠いので2.3ヶ月に1回しか行けてなかったんですけど、妊娠してもそれは変えられずでした(笑)子どもが生まれてから数ヶ月は行けなくなるって思ってたので尚更かもしれません🤣わたしも10月に行くのでお互い楽しみましょう💗

    • 8月29日
  • めぐたす

    めぐたす

    確かに子供産まれて数ヶ月行けないこと考えてしまうと…めちゃくちゃ行きたいです😭笑
    楽しみましょうね✨すみません、ついでに聞きたいんですが子供のディズニーデビュー何ヶ月でしました😁?

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは10ヶ月のときでした。6月生まれなんですけど、夏と冬は避けて、最初の秋はまだ月齢的に早いかなと思ったので、4月になって35周年が始まってすぐ行きました。

    • 8月29日
  • めぐたす

    めぐたす

    教えていただきありがとうございます😊

    • 8月29日
ユミリ

伝えても反対されるだけだと思いますが…

私も一応伝えて反対され……
勝手に行きました^^;

  • めぐたす

    めぐたす

    反対されても行っちゃったんですね😁笑
    ディズニー行って体調は大丈夫でしたか◡̈♥︎?

    • 8月29日
  • ユミリ

    ユミリ

    すいません、私はディズニーじゃなくて旅行です。片道3時間の……
    大丈夫だったから良かったです^^;

    • 8月29日
  • めぐたす

    めぐたす

    そうなんですね!
    片道3時間お車ですか◡̈?
    私もディズニーまで2〜3時間かかるのですがそれくらいの距離なら大丈夫そうですよね(﹡ˆᴗˆ﹡)

    • 8月29日
  • ユミリ

    ユミリ

    車でした。
    歩き回ってる時はいいけど、だいたい夜中にお腹痛くなって病院に来る妊婦が多いと看護師に言われましたよ。
    だいたいの病院を調べて行かれたらいいと思いますが、ディズニーは対応がしっかりしてる安心ですよね( ¨̮ )

    • 8月29日
  • めぐたす

    めぐたす

    あ、それは怖いですね💦
    その時大丈夫でも油断はできないですよね💦ディズニー内の救護室の位置をしっかり確認しておこうと思います🙆‍♀️

    • 8月29日
ママたん

病院に聞いても自己責任としか言われないような(笑)
安定期なら大丈夫とは人によりけりですからね^_^

私はディズニーではないですが
臨月まで21時までずっと立ち仕事をしてても問題なかったですが大丈夫かなんて聞いたことないです^_^
ダメな人はダメなので
遊びなら自己責任かなーと^_^

近場で車で行くとして寒さ対策とか乗り物は乗らないとかしてれば普段のお散歩と変わらないんじゃないですかー?^_^

  • めぐたす

    めぐたす

    やはり自己責任ですよね🤣
    臨月まで立ち仕事!!凄いです✨

    旦那が凄く楽しみにしていて乗り物乗れなくても写真を撮ったりパレード見たりできればいいからって事で車でたくさん休憩取りながら行こうと言ってくれているので確かにお散歩と同じ感じでのんびり過ごせばいいかもですね(❁´ω`❁)

    • 8月29日
ミサキ

安定期に入ってから行きました🙌
産婦人科の先生には伝えてません❗
交通手段は車で行きましたが、入り口のゲートに近いところに優先的に停めれましたよ😍
ぜひ母子手帳持っていって、ゲストアシスタントカード貰うのオススメします💕待ち時間もベンチに座ってのんびり待てます🙌
楽しい時間になりますように😊❤️

  • めぐたす

    めぐたす

    駐車場入るときに妊婦ってことを伝えれば近いとこに優先的に停めれるって感じですか◡̈♥︎?
    母子手帳、保険証はちゃんと持っていこうと思います✨
    ゲストアシスタントカードって当日に発行してもらうことも出来るんですかね(*´ `*)?

    • 8月29日
かりな

病院に聞いたら何かあっても責任取れないから自分で決めてと言われました💦
看護師さんに聞いたらたくさん歩くし距離あるからやめた方がいいと思うと言われてやめました💦

  • めぐたす

    めぐたす

    確かに何かあっても責任取れないですよね!
    絶対やめた方がいいと言われたら素直にやめようかなとは思ってます😅

    • 8月29日
deleted user

行こうと思ってるんですが、何か気をつけておく事はありますか?
というような聞き方でもいい気がします(^_^)
東京千葉で風疹が流行ってるようですので、お気をつけて!

  • めぐたす

    めぐたす

    その聞き方いいですね(❁´ω`❁)💡
    そうですよね!風疹の事が気になって流行ってるからその辺のことちゃんと考えないとだよ?とは旦那に伝えておきました🤣

    • 8月29日