
妊娠後、12時間以上寝ることが多く、生活リズムが不規則で心配。同じ経験の方や赤ちゃんの健康について教えてください。
妊娠してから仕事が休みの日は余裕で12時間以上寝てます💦
こんなに寝てて大丈夫なのでしょうか?
夜中にトイレで2回〜3回起きて、朝は旦那を見送ってとしてますが布団に戻れば一瞬で寝れます。
そして完全に目覚めて時計をみるとお昼前というパターンがほとんどです😥
仕事の時は家を6時過ぎには出るので5〜6時間寝れたらいい方なのですが、シフト制で休みが固定じゃないので生活リズム不規則すぎて身体がおかしくなるんじゃないかと思って😭
同じような方いますか?
赤ちゃん問題なく育ってますか?元気に生まれてますか?
ちなみに12時間寝ても夕方寝ちゃってたりすることもあります💦
- ママリ
コメント

ままり
眠くなるもんです(*´ω`*)
でも臨月になると全然寝れなくなります(^◇^;)

ayapyn
1人目妊娠中はそんな感じでした!
妊娠していない時は30分お昼寝するだけでも夜寝れなくなる体質だったので驚きました(((;゚Д゚)))
-
ママリ
私もちょっと寝たら全然平気なタイプだったので驚きです😂今では平気だった頃が思い出せないほど…笑
- 8月29日

soyo
私もそんな感じだったと思います😂👍
でも赤ちゃんは無事元気に生まれましたし、妊娠中はしっかり睡眠と栄養取るのが大事なんだと思います!
産後はそんなに眠れることまずないので今のうちに寝て起きましょう〜♪
-
ママリ
元気と聞いて安心しました😊
生まれたら赤ちゃんに時間を合わせることになるだろうし、今だけと思ってしっかり寝てバランスのいい食事を心がけます✨- 8月29日

ぴょん
1人目妊娠してた時は安定期前に仕事辞めてしまったので毎日いっぱい寝てました٩(ˊᗜˋ*)و
いっぱい寝れるのも今のうちですよ💓
-
ママリ
8ヶ月になったら仕事辞めて里帰りする予定です😊実家に戻ったら更に寝てしまいそうです😂
- 8月29日

はじめてのママリ
私もすごい寝てます!
元々寝れる方でしたが、今はお昼寝する日の方が多いです°°💡
-
ママリ
同じような方がいて安心しました😄お昼寝って気持ちよすぎますよね〜😂
- 8月29日

退会ユーザー
私も毎日めちゃくちゃ寝てます!(笑)
夜寝てもお昼に起きるのが
当たり前になってます!😂(笑)
最初の頃は朝 旦那を起こして
見送ってましたが 今じゃ全然です😂😂😂(笑)
お弁当も夜に詰めてるので
今となっては完全に寝てます😅(笑)
トイレに起きるくらいで
戻るとすぐ寝てしまいます😂
私も心配で友達に相談したことありますが
子供が産まれたら寝る暇ないから
今のうちにたくさん寝ときなよ!
って言われて安心して寝てます😂💗💗💗
それでも今も元気にお腹ですくすく
育って痛いくらいの胎動がありますし
毎回 検診も大丈夫ですよ!👌🏻🌈✨
-
ママリ
同じような方がいて嬉しいです💓
におい悪阻が始まってからお弁当すら作らなくなってしまいました😂
せめて見送りだけはと思って半目で行ってらっしゃいと言っています(笑)
私も早く胎動感じるようになりたいです♡安心して寝れそうです😪✨- 8月29日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります!😣
私も初期の頃 悪阻が酷くて
お弁当も作りませんでした😭
今は悪阻も落ち着いてきたので
朝起きないけど
せめて 弁当だけは、、、
ってなってます😂(笑)
これから楽しみですね😻💗
お互い赤ちゃんの為に
頑張りましょうね👶🏻🌈✨- 8月29日
-
ママリ
私も悪阻が終わったらお弁当再開しようと思います😂🍴
お腹もまだまだなので、全然実感わかないですけど楽しみすぎます💕
頑張りましょう🙋♀️🍼👶- 8月29日

ママリ
眠いときは体を休めた方がいいとき、と聞いてから本能のままに寝てます。笑
夜寝れなかったりしなければ、いいのではないですかね?
-
ママリ
なるほど!確かにそうかもしれないですよね😪💤
夜もだいたい寝れてるので大丈夫そうです🙆♀️笑- 8月29日
ママリ
コメントありがとうございます♡
お腹が大きくなって眠りづらくなっちゃうとかですか?😭
ままり
多分赤ちゃんの授乳する準備を身体がしてるって言います💡
ビックリするくらいねれませんでした(^◇^;)