

harukari
わかります~。
私もでしたよ!
慣れない育児で疲れてしまって全然ご飯もお弁当も作れず、毎日旦那につくってもらってました(>_<)

ハム助ママ
遅い時間にすみません(>人<;)
みーこさん、あんまり自分を責めたらダメですよ‼︎
私もお弁当買ってきてもらったり、旦那に作ってもらったりしてましたよ(*^_^*)
初めての育児で右も左もわからない中、1人の大切な命をママは一日中守ってるんです。
プレッシャーだってあるし、ストレスだってたまる、身体も疲れが出てくる頃ですよね?
家事くらい手抜きしてもいいじゃないですか!
私なんて自慢することじゃないですがいまだに手抜きできるところは適度に抜いてます(笑)

lily
私も里帰り後の1週間は買ってきてもらってましたが、洗濯や掃除を旦那が全くできないのでだんだんがまんできなくなって自分でやりだしました笑
できるときにできることだけやって、中途半端でも気にするのやめたら気楽にやれるようになりました!!

まみぽんた
同じですよー!!
わたしも夜中の授乳で毎日朝起きれてないので弁当作れてないですよ!!パパちゃんごめんよ、可哀想に…とは思いつつもなかなか起きれないし寒くて布団からも出られないww笑
晩御飯を作ってる時も授乳が重なると一旦手を止めないといけないので、その間に旦那が帰ってきたりして。たりないおかずを作ってくれたり子供のお世話してくれたりと頭が上がりません(›´ω`‹ )
年末で徐々にしていかないといけない掃除もできてない、申し訳なさでいっぱいです(ー ー;)
文句など(まだ)言われてないですが、いつか絶対言われる日が来るんだろうな…それまでにもっと動けるようにならなきゃ( ̄∀ ̄)

MYMY♡0921♡0819
私は里帰りもしてないですし.近くに子供みてくれる人も居ないため産後からすぐに家事やってます。みーこ( ̄^ ̄)ゞさんの旦那さんはなんかそれについて言ってきてますか?
私的に.そんな焦る必要ないと思います。
みんなやってるからやらなきゃダメだとは私は思いません。
みーこ( ̄^ ̄)ゞさんのペースもあるんだしって思いますよ。
コメント