※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

筑西市にお住まいの方へ!市から貰えるマタニティ用品で迷っています。授乳ブラと授乳服かマザーズバッグ、どちらを選びましたか?

筑西市にお住まいの方!
市から貰えるマタニティ用品でどちらを選びましたか?
授乳ブラと授乳服かマザーズバッグ☺️

どちらにしようか迷っているところです。

コメント

かまむぅ

回答になりませんが😭
6月に筑西市から笠間市に越した者です!
筑西市は赤ちゃん生まれたら、マタニティ用品が貰えるんですか?!
いいですね😢✨

  • あい

    あい

    今年の7月から市からマタニティ用品が貰えるようになったんです☺️
    対象が4月産まれの産婦と妊娠20週以降の方なので、つけまさんも笠間にまだ越してなければ対象でしたね😅

    • 8月29日
  • かまむぅ

    かまむぅ

    そうだったんですね!残念だ😫
    勝手に他の質問見させてもらっちゃったんですが、あいさんは遠藤産婦人科で出産されましたか?
    私も7月に遠藤産婦人科で出産しましたー😊✨

    • 8月30日
  • あい

    あい

    遠藤さんで出産しましたよ☺️
    そろそろ1ヶ月になります♥️

    つけまさんも遠藤さんなんですね✨

    • 8月30日
田舎のナス

そーなんだーいいなぁー✨
もぅ産まれちゃったわー笑笑

マザーズグッズは何入ってるんですか(^^)?

  • あい

    あい

    私も今月生まれました☺️笑

    まだ選んでないので分からないです✨

    • 8月29日
  • 田舎のナス

    田舎のナス

    開けてからのお楽しみ何ですかね😲✨

    • 8月29日
deleted user

授乳ブラと授乳服貰ってメルカリで売りました。
マザーズバッグはデザインがダサかったのと、授乳ブラの方がメルカリで売れそうだったので。

  • あい

    あい

    マザーズバッグはデザイン微妙ですよね😅
    肩に背負った感じ使いにくそうにも見えて…

    ちなみに授乳ブラと授乳服でメルカリでいくらぐらいで売れましたか?

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あのバッグは使う気になれないですよね😅
    授乳服はまだ売れてないのですが、ブラは2400円で売れました!

    • 8月29日
  • あい

    あい

    私もそう思います😅
    なので、授乳ブラと授乳服の方に選びました✨
    なんなら私もメルカリ行きするかもです(ノ∀`笑)

    ブラは高く売れましたねw

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    モーハウスの授乳ブラ、人気みたいですね。もっと高く売れてるのもあります。

    ちなみに私も遠藤で1ヶ月前産みました!

    • 8月30日
  • あい

    あい

    モーハウス人気なんですか😳
    てかイーアスにお店あるみたいですね~
    初めて知りました(笑)

    高く売れたら儲けですね✨

    くみさんも遠藤さんですか♥️
    やっぱり遠藤さん多いですね☺️

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イーアスにもあるんですか⁉
    ララガーデンにあるのは知ってましたが…。
    タダで貰って2000円にもなれば満足ですよね😁

    筑西市で出産するなら遠藤ですね!

    • 8月30日
  • あい

    あい

    間違えました💦
    ララガーデンでしたね😅
    イーアスにはないです(笑)

    そうですね☺️
    その2000円で赤ちゃんの物が買えれば大満足ですね✨

    上の子の時も遠藤さんで
    出産しましたよ😉
    遠藤さんはとてもいいですが、毎回部屋代が痛いですね💦

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も二人とも遠藤さんです!
    部屋代、日割りじゃなくて時間で取られるのも謎ですよねw

    • 8月31日
  • あい

    あい

    遠藤いいですよね☺️

    本当に謎ですw
    時間で部屋代が1日24000円ってヤバいですよね(ノ∀`笑)

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遠藤は院内キレイだしいいですよね♪

    その値段取るなら個室にシャワー付けて欲しかったですよね!

    • 9月1日