
生後2週間の赤ちゃんが体重増加不足で入院の可能性があり、1日800以上のミルク摂取が必要と言われています。飲みすぎて吐くこともあり、どのくらいのミルクをあげれば良いか相談したいです。
何回も質問すみません。
生後2週間の赤ちゃんがいます。
完ミで育ててます。
昨日の1週間検診で、体重の増えが悪すぎるので
このまま増えなければ入院と言われました。
だいたい、生後2週間だと1日800以上飲ませないとダメ。
100から120を8回は飲ませて。
と言われました。
多すぎると思いませんか?💦
普通なんですかね?
たまに100飲むんですが、ムラがあって
だいたい70から100くらいの間です。
いらないときは、気持ち悪そうな顔をして
哺乳瓶を舌で押し出したり、むせたりします。
飲みすぎて酷いときは、全部口から出してしまいます。
昨日も90飲んだところで大量に吐き戻しました😢
そのあと本人はケロっとして、お腹空いたと泣き出して
ミルク30飲みました。
どのくらいミルクあげたらいいのでしょうか?
- まま

まい
多いですね💦
うちはその頃60〜80飲んでました!

なーちゃん
うちの子はそれくらい飲みますが、飲める量はそれぞれだと思うので吐いちゃうのに無理して飲ませるのはかわいそうですよね😣
授乳時間の間隔はどれくらいですか?
吐いちゃうなら量を増やすより、授乳回数を増やしてあげるのがいいかなと思います!
-
まま
かわいそうですよね…
3.4時間おきに100つくってあげてます!
どういう風に増やしたらいいのですかね?😢- 8月29日
-
なーちゃん
体重の増えが悪いなら、間隔をぴったり3時間おきにするといいと思います!
うちの子も1週間健診で体重の増えが悪いと言われ、授乳時間を毎回3時間にするか、量を増やすかしてくださいと言われました。
量を増やすのは難しかったので、授乳時間を3時間にしたら体重の増え良くなりましたよ😊- 8月29日
-
まま
なるほど、そうしてみます!!!
ありがとうございます!!!☺️✨- 8月29日

砂遊び
多いですね😨
息子は2週間くらいのとき
大体60~80で
多くて100でした💦
新生児の頃は
胃の形が関係して
吐き戻しは多かったですが
それは段々 落ち着きます🙆
-
まま
吐き戻し多いです😢
早く安定してほしいです!- 8月29日

あやち
うちの子が生後2週間くらいの時、
100~120くらい飲んでましたが
人それぞれですよね( ;꒳; )
生後2週間で80くらいの子もいますし😅
無理矢理飲ませるのは
可哀想ですしね😣💦飲む量は
そのままで回数を増やしてあげれば
いいかな〜と思いますが
どうでしょうか......😔
-
まま
授乳回数ってどういう風に増やしたらいいんですか?😢
今は、だいたい3.4時間おきに100つくってあげてます。- 8月29日

むに
日記を見直してみましたが、うちもムラがあって、60〜100の間でしたねー。それを7か8回です。
この頃は100作って飲みたいだけ、にしてました。トータル量は1日500から650の間くらいですよ。それで問題なかったです。800は多い気がしますが…。
-
まま
同じような感じです。
多いですよね!- 8月29日
-
むに
そんな気がしますねー!
- 8月29日
コメント