
離乳食について質問させてください!5ヶ月から離乳食を始めて、初めて挑…
離乳食について質問させてください!
5ヶ月から離乳食を始めて、初めて挑戦する野菜は2日〜3日様子見で同じものをあげています。
毎日お昼に、10倍がゆ4さじ 野菜1さじ
か、食べたことある野菜がゆに新しく挑戦する野菜1さじ
全部食べてくれるのですが、同じ野菜を2〜3日にすると、6ヶ月になった今食べられる種類が4種類くらいで増えません😧
かといって、アレルギー体質で前に血液検査をした時に卵がアレルギーで出てしまっているので、速いペースで違う種類を与えるのも不安です🙄
皆さんはどれくらいのペースで新しい種類に増やしていますか?また、いつから二回食にしましたか?
- てる(7歳)

まーもーめー
新しい食材は3日食べて次〜って感じでしたが作りすぎた時は5日連続とかありました笑
中期までは食材がいっぱいあるので焦ってしまいがちですが、後期から少なくなるのでのんびりで大丈夫ですよ♡
急いでもいいことないからゆっくり確実にね!と栄養士さんにアドバイスもらいました(*´∀`*)
うちは6ヶ月から始めて2回食は8ヶ月からです。

あくるの
私も3日かけて試しています。
日曜が予備日です😊
今は卵黄試し中なので他の新しい食材はまったくあげられてないです💦
食べがあまりよくなかったので離乳食始めて1ヶ月半のタイミングで2外食にしました🤔
コメント