※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろっぴぃ𓇼𓈒
お金・保険

旦那の兄弟が亡くなり、お香典や葬式の参列マナーについて知りたい。妊婦の参列や子供の服装についても不安。ご経験のある方、アドバイスをお願いします。

至急で教えて頂きたいです。

旦那の兄弟が亡くなりました。
ここで聞くのも失礼と無知を承知です。

・お香典はいくら包むのか。
ネットを参考にしましたがバラバラで、
地域によるとも母に言われました。
(1万〜3 万でしたネット参照)

結婚してからお葬式に参列した経験が無く、
恥ずかしいですが教えて下さい。


・妊婦はどこまで参列して良いのか?

旦那の兄弟で結婚してるのは
私達だけなので嫁としてお茶出しとか
いろいろ手伝うことありますよね?

またお腹に鏡を入れろと言われましたが、
そうゆう風習?みたいなのした事ある方いますか?

また子供の服装はどんな感じでしたか?

コメント

ぴぴ

私も妊娠中祖父が亡くなり3万包みました。
義兄弟じゃなくて参考にならないと思いますが…
それに缶詰セットを葬儀場で頼みました‼
昔は産まれてくる子に痣ができる?
と言われていたため鏡をいれたそうで、葬儀場の方からも入れるように言われて腹帯に挟んでいれました。

子供の服装は黒の入学式のジャケットなしでした。(男の子なので)
女の子なら黒のワンピースで大丈夫だと思います!

kms

お香典、どこまで参加するかは、私も詳しくないので、わからないですが、鏡は私は聞いたことないです🤔
とりあえず子どもの服は明るい服じゃなければ大丈夫です😊

お手伝いもその時の様子を見て、できることはしたらいいし、その家庭などでもなんとなく流れとかあるかもしれないし、わからないことはきちんと聞いてから対応したら大丈夫だと思いますよ。

子どもの服まであんまり完璧にしていくと、準備してた?と、変な誤解をうみます。
お香典に新札を使わないのと同じですよ。

ぐみ( Ö )

私も今月と先月旦那の祖父母が
亡くなって2回お通夜とお葬式に
参列しました(;'-' )
鏡は念の為お腹にしこませて、
母から死人の顔?は見ない方が
いいよ!と言われ花入れなどは
後ろから見てるだけにして
橋渡しも遠慮しました。

お焼香などは参加しました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
お世話になった祖父母だったので
お顔見れずのお別れで
心苦しかったですが…

娘の服装は黒っぽいワンピなどにして
とくに真っ黒とかにはこだわりませんでした。
靴もわざわざ買いませんでした❤︎*。
子供なのですぐ大きくなるし
いいかなぁと思いまして😅

旦那と私の連名で祖父の時は
ぼんぼりで祖母の時は盛籠を
あげてもらいました!
お香典は義父が別にいいよーと
言ってくれたのでとくに用意はしませんでした✷

私たちが帰省する頃には、お客様は
来なかったので特にお茶出しは
しなかったです( ´. .̫ .` )

ppp

私の兄が先日亡くなりました。

その時、お香典は夫婦で五万包んで親に直接渡しました。親族だからお香典は渡さないでいいということもありますが同居ではないということも踏まえ、お花やお香、ご飯などお金もそれなりにかかってるのでそれで渡しました。他にご兄弟がいれば金額は相談すればいいと思います。三万でも十分な気はします。

私は妊婦でしたが納骨まで出席しました。ただ、体調に合わせてでいいと思います。鏡は特につけませんでしたが、気になるようならつけてもいいと思います。

子供には、紺色のワンピースを着せましたよ!

gu

私も祖父が亡くなり現在妊娠中ですが
納骨まで出席しました。
ネットで見ると色々書かれてますが祖父の事が大好きだった為
最後まで出席したくてしました。
鏡は入れた方がいいって言われて腹帯に入れました!

みー

ご愁傷様です。

鏡や葬式参加の風習は日本だけのように思います。
旦那方のことで各地域によって対応が異なり分からない場合には、どのように対応したら良いか、お金のことも旦那に相談、旦那から義母に聞いてもらう事がベストです。中には妊婦は参加させないというところもありますし、お金はご近所がこのくらいで親族はこのくらいという目安があるはずです。

れあら

次男の妊娠中にいとこの子どもが交通事故でなくなりました。鏡は小さな鏡を持ってなかったのでファンデについてる鏡を腹帯にいれてました!!
香典は2万と胡蝶蘭をお供えしました。かわいいかわいい親戚だったし次男の誕生もとても楽しみにしてくれてた子だったので仮通夜からお葬式、収骨まで全て参加しました。

今回の妊娠初期に義祖母が亡くなりました。お茶出しはやりましたが、ツワリもあってできる範囲でやらせてもらいました。まだ義家族に妊娠を知らせてなくて葬儀場で妊娠も伝えました!
鏡もいれなくて、最初から最後まで参加しました。
御香典は2万とお花を孫一同であげました。

子どもの服装は黒っぽいTシャツにズボンを着せました。

yukko

数年前に実弟を亡くしました。旦那の兄弟からのお香典は、たしか三万円だったと思います。(帳面が実家にあるので記憶が曖昧ですみません)
お母さまの仰るとおり、地域やその家によるので旦那さんを通して親族の誰かに聞いてもらった方がいいと思います。

ろっぴいさんが旦那さんの家に嫁いでいる(旦那さんの名字を名乗っている)ということなら、お手伝いに行った方が良いかと思いますが、妊娠中ということなら迷いますよね…
火葬場には行くなと言われるとは思いますが、他はどうなんでしょう…
旦那さんから親族の方に聞いてもらった方がいいと思います。

子どもの服装は、白地のTシャツ(絵柄がプリントされててもOK)、黒か紺のスカート、白い靴下、なるべく地味なスニーカーで良いかと思います。あまりかっちりしなくて良いと言ってました。
子どもは葬儀にだけ参列させて、あとはご実家に預かってもらった方がいいと思います。小さい子が納棺とか通夜、火葬場にも居たりすると、義両親がしっかり息子さんを見送ることができないかもしれないので…

ママ

葬儀については経験ないです。
鏡についてなのですが、私は高齢者施設に勤めていますが(育休中)、急に亡くなわれる方もおいでるので、手鏡は常に持ち歩いていて、そのときには腹巻きに入れて接するようにしてました。
地域差もあるし、しなきゃいけないものでもないけど、「赤ちゃんを連れていっちゃう」と言われました。何かあるわけではないけど、流産とまではいかなくても不調になったりしたときに後悔したり、亡くなわれた方のせいにしたくないので、一応入れて仕事してました。

ザト

冠婚葬祭会館で働いていました。
喪主は義両親でしょうか?
香典は地域差よりも家系差の方が強いので、ご主人から、いくら包めば良いか喪主に確認してもらってください。

妊娠中ということなので、無理のないように裏方のお仕事をされてはいかがでしょうか?
葬式団子や煮物を作ったり…宗派によるので、先に宗派を確認した方が良いですね。
お腹に鏡はよく言われていて、腹帯に鏡を包めるようにアドバイスしたこともあります。
お子さんはどんな服装でも大丈夫ですが、血を示す赤は避けた方が無難です。白も差し色であれば良いですが、一面白だと慶を示すので、避けた方が良いですね。