※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rm
子育て・グッズ

祖母が赤ちゃんにマイナスな言葉で接することに心配があります。赤ちゃんがマイナスな言葉を聞くと、マイナス思考になる可能性があるかもしれません。

まだ生後3ヶ月ですが、祖母がよくマイナスな言葉であやします💦
祖母は子供を可愛がってくれてるんですが、私がちょっと用事をして通りすぎると「抱っこしてくれませんね~」とか、赤ちゃんが大きな声を出すと「怒りだしましたね~」とか、近寄って見ているときに赤ちゃんが足をけった時「痛いよーばぁちゃんを蹴っ飛ばして~」とか、弟が泣いてると「あなたは賢い、あっちは泣き虫ね~」とかそういう言い方をします💦
ただ弟がきらいじゃなく3ヶ月の子供が泣いてると弟にも「あなたは賢い、あっちは泣き虫ね」とそういう褒め方しかしません。
もちろん、可愛いね~とかよだれがでてたりするとふいてくれたりするのですが、そう思ってるかもわからないのに洗脳されてるようで嫌です。
ですが、祖母はもの忘れが激しいので注意してもすぐ忘れます。
まだ言葉の理解してない時でもマイナスな言葉であやすと、マイナス思考な子になるのでしょうか。
心配です💦

コメント

TACO☆

まだ赤ちゃん3ヶ月ですし、そのせいでマイナス思考には絶対ならないと思いますよー考え過ぎですよ!😂💦安心して下さい✨
逆にミニヒヨコさんの方がそんな言葉をずっと近くで聞いてるとマイナス思考になっちゃいそうで心配ですね💦

あやこ

そんなに注意すべきことてまもないかなって思うのは私だけでしょうか?

  • あやこ

    あやこ

    注意すべきことてもない

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

今がそのような言い方なら
子どもが大きくなっても変わらない
でしょうから嫌ですね⚡️💦
今はまだ影響されないと思いますが
これから大きくなってきたときに
マイナスな言葉で自信を無くしたり
他人と比べるような子になってほしくないので
なるべく自分はプラスな言葉を使うように
心がけます😅!

めい

すごくわかります、、!うちの場合は祖母というより実母や義母が
泣くと「怒ってきた」とか「誰が悪いんや〜」という言い方をします。私からしたら赤ちゃんはまだどんなときも泣くことが全ての表現なのだから、怒ったとかそういう言い方してほしくないなーといつもおもいます😓
私は実母や義母がそんな風に言うと、「お腹すいたんやよね〜」とか「誰も悪くないよね〜抱っこしてほしいんよね〜」と自分で言い直してます笑。
ミニヒヨコさんはお祖母さんと同居されてますか?1番長く一緒にいるのは母親である私たちなので、私たちがネガティブな発言をしないように気をつけたら大丈夫かなとおもいます!😊

さちえ☆

気になっちゃいますけど、あんまり気にしない方がいいと思います。

その分、ママがたくさん声をかけてあげてください!

さんちょ

わかりますわかります!!
特にその忙しくて通り過ぎる時に抱っこしてくれませんね〜とかかなり腹立つ!
ちなみに義母には大きくなって洋服がきつくなったり大きな鼻くそ取れたりおなら出たり全て成長したものを
生意気〜🤣と言ってます。
それがクソムカつきます😬
成長したね〜とか別にイラっとする言い方じゃなくても別の言い方にすればいいのにと思います😬