![うずら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルル
買おうと思いましたが使ってる人から、アンパンマン の方ばかりに興味がいきなかなかしてくれないし、普通のより値段も高いから普通にしたらよかったというのを聞いて普通のにしましたよー!
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
アンパンマンの音が鳴る補助便座を購入しました。
たしかに、上記のようにアンパンマンや音に興味が行ってしまうのは事実です。
ですが、目的の「トイレへ行って座る」という事は達成しやすいですね。座って遊んでる間に出たって事もあります👻
ただ、使用期間は短いかも😭
-
うずら
そうなんですね。使用期間が短いというのはなんでですか?
- 8月29日
-
あゆ
「トイレへ行く」という事が嫌いでなければただアンパンマンで遊んでしまうだけなので、うちではトイレへ行くようになったら電池は抜きました😓
なので、通常使用は短めでした😭
普通の補助便座にアンパンマンのシールや壁に好きなキャラクターのポスターとかの方がいいのかな?と思いました😁
でも、アンパンマンがあると興味が沸くのも事実ですよ♡- 8月29日
-
うずら
ありがとうございます。
まだトイレに行くこと、アンパンマンに興味があるかわからないです。もし、買うなら最初は電池を抜いてやってみようかな。アドバイスありがとうございます。- 8月30日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
うちはアンパンマンではなく…
むしろ跨がないタイプですが、
補助便座の卒業しやすそうだし、パンツ全部脱がなくても下ろすだけでいいってのがメリットですね😊
行ってる小児科にアンパンマンありますがアンパンマンに興味行っちゃって😅終わってるのにトイレから出ようとしないので困ります🤣
-
うずら
そうですよね。出ようとしないのも困りますね。
- 8月29日
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
頑張ってトイレしてくれるのように買いましたが、普通ので良かったなと思いました
-
うずら
そうなんですね。普通ので良かったその理由は?
- 8月29日
-
あやこ
すぐに、大人の便座で出来るようになったからです。遅くに始めたので
- 8月29日
-
うずら
なるほど!うちもそうなればいいですが。
- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初キャラクターじゃない補助便座持ってましたが全く乗ってくれないので、大好きなアンパンマンに変えたら乗ってくれて、トイトレ進みました!
確かにアンパンマンじゃないと出来ないって時期もありましたが普通の補助便座で出来たときに凄く誉めたら、それからはどんな便座でも出来るようになりました。
我が家は買って良かったです☺️
-
うずら
ありがとうございます。
なるほどですね。うちの子はまだアンパンマンに興味がないのでどうかなと思います。- 8月29日
![A☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A☺︎
アンパンマンのにしました!
音は最初から出すと遊んでしまうので
電池は入れずにただのキャラ便座として
使ってました☺︎
うちはすんなりトイレに行ってくれたし
トイレは遊ぶところではないと教えたので
あまり遊ばずにトイトレできました👍👍
トイレに行くきっかけにはなると思いますよ!
アンパンマンじゃなくても
トイレにはただ水流したいだけとか
ペーパーで拭きたいだけとか色々
誘惑がありますからね😂
-
うずら
なるほど。使い方次第ですね。参考にします。
- 8月29日
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
トイレに行くこと、座るのを嫌がらないのであれば普通のでいいかと思います。
うちの子はトイレに行くのを嫌がったのでアンパンマンで釣ってトイレに行くという習慣づけから始めました。
今トイレに行こうと言うと行けるようになったので普通のに切り替えていこうかと思ってます。
-
うずら
ありがとうございます。検討します。
- 8月29日
うずら
ありがとうございます。確かにそれも一理ありますね。検討してみます。