

ままり
オムツカバー布オムツは紙オムツ使うつもりならいらないですね。
使い捨てのオムツ替えシートは外出時使ってました。
鼻吸い器もうちは電動のやつ使ってますが、必要になった時買うのでいいんじゃないかなと思います。
搾乳機もそうですね、必要になったらでいいと思います😊

あやか
布オムツで育てる方針ならオムツカバーと布オムツは必要です😊紙おむつなら要らないです
おむつ替えシートは外出先でオムツ替える時きになるときに敷けるので、あってもいいかもしれません
鼻吸い器は、赤ちゃんは自分で鼻をかめないので鼻が詰まったら大人が吸ってあげる必要があります。ブラシとか爪切りとかとセットになっているものが売っているのでまずはそれでもいいかもしれません
少し大きくなったら電動の方が楽だし、大人にうつる心配が減ります
搾乳機は、必要になってから買えば大丈夫だと思います😊
-
ピンクちゃん
布オムツにしてる人って今時いるのですかね?🤔
経済的にはそっちがいいのかなー?
でも、
手間がいりますもんね。😅- 8月29日
-
あやか
SNSとかみてると居るみたいですよ💦
大量に布オムツ必要だし、いちいち洗って干してらんないし😅
紙おむつでもセールとかで買えば安いですし💦
私は紙おむつです😂- 8月29日
-
ピンクちゃん
ですよねー😊
私も紙オムツでいいかなー?て思ってます😁
ありがとうございます😊✨- 8月29日

まる
搾乳器
→おっぱいが出なくて完ミの場合は必要なくなるので産後様子みて購入
鼻吸い器
→うちの子は使ったことないです!風邪ひいて鼻詰まりしたら必要になりますが必ず産前に揃えなければいけないものでもないのでこれも産後様子みて購入
布オムツ
→紙オムツで育てるなら必要ないです
オムツ替えシート
→出先のオムツ交換台や家で布団の上や床で直接オムツを替えたくない場合必要ですがタオルなどで代用きくのでわざわざ買う必要はなし
おむつカバーはよくわからないですが持ってないのでなくてOKかなと思います☺️笑

えりりん
おむつカバー、布おむつは紙おむつにするか布おむつでいくかで変わってきます💓紙おむつにするなら必要ないですよ🙌
オムツ替えシートはお出かけした時にオムツ台で変えるときに使用します。わたしは購入しませんでした!
フェイスタオルとかで代用できましたので✨
鼻吸い器はあってもなくてもって感じですね💦最初からは必要ないです🙌いずれ必要になるかもしれないだけです!うちは6ヶ月くらいから鼻水でてきたりしてたのでそのときに購入しました!
搾乳機は出産後母乳がでるかでないかで購入を決めたほうがいいと思います✨

ホンDD
おむつは紙おむつの予定であれば
おむつカバーと布おむつは不要。
おむつ替えシートも使わないと思います👋
鼻すい器、搾乳器は必要になれば買い足せばいいと思いますよ✨

退会ユーザー
おむつカバー→必要なし
布おむつ→紙おむつでOK
おむつ替えシート→バスタオルで代用できる
鼻吸い器→あった方が便利
搾乳機→あった方が便利.おっぱい出がいい人だと出してあげないと乳腺炎などになるので用意した方がいいです
わたしの考えも入っているので産院からのリストであれば確認が必要かもしれません

初ママにゃんこ
おはようございます😊
①オムツカバー、布オムツ
→布オムツで育てていくなら必要 ですが、完全に紙おむつでいくなら必要ないです
②オムツ換えシート
→ほとんど使いません。
私は買いましたが、お出かけの際に車内で交換するときに使ってるだけです
③鼻吹い器
→一応備えであるといいと思います。小さいうちは鼻をかめないので。ベビー用エチケットセットがあると便利ですよ。爪きり、鼻吹い器、クシ、ピンセットがセットになってます
④搾乳器
→直母で授乳ができない場合に必要となりますが、そこは産まれてみないと分からないので、いまはまだそろえなくていいと思います。

サエ
はじめまして!赤ちゃん産まれてくるの楽しみですね😊
オムツカバーと布オムツは、紙オムツをご使用なさるなら必要ないです。
オムツ替えシートは、人によりますが…私は結構使ってます!うんちが時々背中まで漏れる時があり、そんな時はシートがないと布団が犠牲になっちゃうので(笑)洗って使えるものを私は使用中です。使い捨てもありますよ!
鼻水吸い器は、新生児期に結構使いましたね。うちの子は鼻詰まりが酷くて、それが原因で夜にギャン泣きされたので重宝してました!3ヶ月くらいから使用してませんが、風邪引いたりとかでまた使用すると思います。
搾乳器は…母乳の出具合とかによっては使わないですかね😅私は母乳の出があまり良くなくて、搾乳するほど出ません。ましてやお値段も高いですし、ご出産されてから入院中に様子見て購入でも遅くない気がします。あと、購入するなら、退院までに助産師さんとかにオススメの搾乳器を聞いて、買った方が無難かもしれません。
以上、私の経験よりコメントさせていただきました😀
元気な赤ちゃんが生まれて来ますように✨

退会ユーザー
すべて絶対必要なものではないと思います😊
コメント