※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばる
子育て・グッズ

抱っこ紐をしているとゲップが出るのは窮屈からでしょうか?下がって不安定になるので緩めても大丈夫でしょうか?

抱っこ紐をしていると必ずと言っていいほどゲップが出るのですが、窮屈なのでしょうか?💦
吐き戻しもなく、1回出るとその後は出ません。
試しに紐を緩めてみたら下がって不安定になってしまいました😫
とくにぐずったりもしないので今のままの使い方で大丈夫でしょうか?

コメント

かおり

抱っこ紐はお母さんが窮屈じゃなかったら赤ちゃんも窮屈じゃないそうですよ。
げっぷ出るのはいい事ですね(´・∀・`)

  • ばる

    ばる

    そうなんですね!
    普段はゲップよりオナラが多いので窮屈なのかと思いました😆
    ありがとうございます!

    • 8月29日
mom

あるあるですね~

  • ばる

    ばる

    あるあるなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月29日
しーまま

抱っこ紐は縦抱きですか?
縦抱きはげっぷさせる時の体勢と同じですし、その形がその子のげっぷしやすい体勢なんだと思いますよ😊

  • ばる

    ばる

    縦抱きです!
    なるほど!普段はゲップが得意ではないので、授乳後も同じ体勢で試してみたいと思います😊

    • 8月29日
コウ

うちもゲップ出ますー!
体制的にゲップ出やすいからだと思ってました😙
苦しかったら泣いたりグズったりすると思いますよ!

  • ばる

    ばる

    普段ゲップが得意ではないので窮屈なのかと思いました!
    このままで使おうと思います☺️

    • 8月29日