※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月ちょいの息子がおっぱいとミルクを飲んだ後、ご機嫌で寝てくれず、赤ちゃん語を話しています。可愛いけど、寝てくれません。

1ヶ月ちょいの息子がおっぱいとミルク飲んだ後、おメメぱっちりでご機嫌で寝てくれません😥
手足バタバタして赤ちゃん語を話してます💦
可愛いけどねむたい〜!寝てくれー😅

コメント

Miki

うちの子もよくそんな風になりますが、わたしは泣いていなければそのまま隣で眠ってしまいます😅そしたら息子も気づいたら寝ていますよ😊
だからお昼寝も夜も大体一人で寝ていきます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人で寝てくれるのいいですね!✨
    うちの子はご機嫌タイムが終わったら泣いて呼ぶんです🤕
    一人で寝てくれるの羨ましいです😆

    • 8月29日
  • Miki

    Miki

    そうなんですね😭でも、抱っこして眠れるのも息子さんの長い人生の中のほんの一瞬しかないことなので、それを楽しむのもアリかなとわたしは思います😍💕
    毎晩は疲れてしまうので、もし嫌でなければおしゃぶりという手もあると思います😌

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😆そう考えたら抱っこの時間も大事な時間ですね💓
    おしゃぶりは取るのが難しいとの事で検討中です😅
    今、再びおっぱい飲ませて、youtubeのドライヤーの音を聞かせながらトントンしたら寝てくれました😆!

    • 8月29日