
子供の保育園と幼稚園について、悩んでいます。幼稚園と保育園どちらにするか迷っています。
子供の保育園と幼稚園について、みなさんの意見を聞かせて下さい!
来月と再来月で3歳、1歳になる子供がいます!私の育休が終わり10月から2人とも保育園に行くのですが、来年度からは上の子だけ来年4月から幼稚園で下の子は保育園にするか、2人とも保育園にするかで悩んでいます。
田舎に住んでいるのですが、子供たちと同じ小学校になる近くの子たちがみな幼稚園に行く予定で、幼稚園からずっと一緒なほうがよいのかなと思い、悩んでいました。本当に人数が少なくて、一学年が12.3人程度です。
義実家の隣に住んでいる為、義両親が2人とも3歳まで見るよと行ってくれたのですが、義実家には学校帰りの義理姉の子供たちもいるし、義両親が高齢なのもあり、保育園に通わせる事にしました。
2人とも同じ保育園に行くほうがいいのか、幼稚園と保育園にするのがいいのか、迷っています。
- まめた(´▽`)ノ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
兄弟で保育園と幼稚園別の場合保育参観とか行事やる日が違うので何回も仕事休んだりすることになってしまうと思います💦
幼稚園によりますが預かり保育が長期休暇中に無かったりするのでそこを仕事をどうするかによりますね!
仕事に融通きくなら私は幼稚園に行かせたいです!
まめた(´▽`)ノ
返信ありがとうございます!
そうなんですよね。行事もたくさんありますしね(´;ω;`)行事は、私も夫もシフトの仕事なので、予定は組みやすいかなと思っていました。
やはり、幼稚園ですかね!
返信ありがとうございました😊