![ぬれおかき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![RY ♛ Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY ♛ Mama
県民共済に入ってますが
普通に学資も入れましたよ😅
フコク生命で一人13,000円
ぐらいで入ってます!!
![♡やっと逢えたね♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡やっと逢えたね♡
メットライフのドル建て10年払込で年払いしたら安くなるので年払いしてます‼︎
月に換算したら7,500円前後です‼️
-
ぬれおかき
ドル建て、最近よく聞くのですがイマイチわからなくて💦
でも月換算で安いですね!- 8月28日
-
♡やっと逢えたね♡
一度話聞いてみたらドル建ての仕組み面白いですよ‼︎
私名義の終身保険なのでもしもの時に死亡金もでます‼️
学資とは違っていつ受け取ってもいいし、寝かせれば寝かすほど還付率が良くなるので学資保険より還付率良いのが決め手でした❣️- 8月28日
-
ぬれおかき
そうなんですね!!
保険すらよくわかってないのにドル建て聞いてもな~と思ってたんですけど💦
話だけでも聞いてみたいと思いました!✨
色々検討してみます!- 8月28日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
かんぽ生命で7000円で入ってます😍
-
ぬれおかき
7000円!安いですね!
かんぽ生命も検討してみます!- 8月28日
-
まる
満期保険金が100万で1番少ないプランなんですけど、それが月々6700円ぐらいで、プラス医療特約を330円でつけてます😊
- 8月28日
-
ぬれおかき
かんぽ生命、あまりよく調べてなかったんですが、話だけでも聞きに行ってみようと思います!
- 8月28日
![7791](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7791
上の子は、ソニー生命で、年間32万。下の子のときは、ソニーの利率が下がったので、JAにして年間28万です。
年払いのが安いので年払いにしてますが、月に換算すると、上の子が2万7千円くらい、下の子が2万4千円くらいです☺︎
下の子のときは、ドル建てとむちゃくちゃ迷いましたが、リスクを考え、結局JAにしました^_^
-
ぬれおかき
学資保険2万超!羨ましいです!
うちもそれくらいかけてあげれればいいのですが😭💔
JA気になってるので、色々調べてみます!- 8月28日
![田舎のナス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎のナス
下の子はJAで3ヶ月くらいで入れてます、300万ので月々医療保険いれて1万5000円くらいですかね🤔
年払いならJAは利率少しあるので年払いのがいいみたいですよ(^^)
上の子はかんぽで2歳から💦
390万の医療保険+で2万2000円くらいです🤣
-
ぬれおかき
JAとかんぽなんですね!
ありがとうございます。
2つとも検討してみます!✨- 8月28日
ぬれおかき
子供の県民共済を先にはいってしまったから?との事でした。
ちなみに、上の子が入っている学資保険のみで他の学資保険には入れるっては言われてます💦
やはりフコク生命人気ですね!
保険屋さんにも勧められました!
RY ♛ Mama
県民共済は学資保険入る前から
入ってますが聞いた事ないです😅
旦那と私の保険もフコクで
いいやつ入りました(笑)
ぬれおかき
じゃぁ何か他に理由があったのかもしれませんね💦保険は難しいです。
フコク、検討してみます。