
保育所待機児童で家で子供と過ごす中、コミュニケーション方法に悩んでいます。話しかけるけど集中できず不安。どう過ごしているかアドバイスをください。
お家で赤ちゃんをお世話してるかたに
質問です!保育所は待機児童となって
いるのでお家で子供と過ごしているので
すが最近どんな風にコミュニケーションを
とったらいいのかわからなくなって
きました😢いないいないばあや
本をたまーに読んであげたり話しかけたり
してるのですが調べ物や携帯のほうに
集中してしまい放置することが多く
なってきてこれでいいのか‥と不安に
なります。ずーっと話しかけるのも
大変だしみなさんはどんなふうに
お家で過ごしていますか?
昼間は車がなくプラスチャイルドシート
いやいやなのであまり出かけたくなく
夜仕事以外は家にずっとこもって
います、これから大きくなるにつれ
どんなふうに過ごせばいいのか
みなさんのアドバイスお願いします😫
- にん🍆(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

まあさん
ずーっと放置じゃなければ多少携帯いじってても良いという考えです😂

NA23
息子は一人遊び大好きなので、集中して一人で遊んでるときは声かけしないですね😂声かけると抱っこしろに変わるので😱💦
それ以外の時は膝の上に乗せて上げ下げしたり、歌歌いながら歩いたり息子の手と足動かしたり、タオルでいないいないばぁしたりです!
-
にん🍆
うちも声かけると怒られるとき
あります😥いかにも怒ってます
って感じで声を上げてきます😂
構って欲しい時だけ
構う方がいいんですかね☺️- 8月29日

まっちゃ*
わかります!
私も最近悩んでました😭
一緒にゴロゴロしてます…😢
そろそろ支援センターデビューかなー
と思いながらも実行出来てないです😅
-
にん🍆
はいはいなどできれば
私も支援センター考えようと
思ってます😆その前に
車をどうにかしないとです☹️- 8月29日

たぬき
私は独り言のように話し掛けてました。
今日も暑いね。
オムツの線が黄色から青か。したな!母ちゃんが拭いてあげよう。
フワフワのお尻だねぇ。羨ましい。父ちゃんのお尻見たことある?オェーだよ。父ちゃんには内緒だよ。
あ、母ちゃんご飯の時間だから寝ててね。
(携帯見なが)世間では●なニュースがあったらしいよ。母ちゃんは自民党はちょっとな…。
あとは、絵本に出てくる言葉を日常生活でも取り入れたりしてました^_^
言葉のキャッチボールにはならないので他人がみたら異常な光景ですが、おかげでお喋りガールに成長し、今では話し相手になってくれてます(o^^o)
-
にん🍆
たくさん話しかけしてたん
ですね✨✨見習いたいです😍- 8月29日

みっきー
私もそんな感じでした💦
ずっとTVつけっぱなしで携帯いじったり、、
やばいと思ってハイハイしだした7ヶ月くらいから支援センターに通うようにしました!
ベビーカーで行ける範囲でお散歩や支援センター、児童館はどうですか?
-
にん🍆
田舎すぎて支援センターも
遠く熊がでて一人死んでるので
チキンのため怖くて😢
はいはいしだしたら
車買ってもらおうと思います😢- 8月28日

アンズ
私も結構ケータイいじってたりします🙂家での過ごし方は、手遊びの歌を歌って赤ちゃんの手とか足を動かして遊んだり、赤ちゃんの好きなオモチャで遊んだり、その時の赤ちゃんが楽しいと思う行動を取ったり、うつ伏せ運動させたりです😊
-
にん🍆
いじってしまいますよね💦
私も遊ばせていて暇に
なると訴えてきたりするので
遊ぶ時間を長めにしてるの
ですがたまに疲れたなぁって
ふと思ってしまって‥- 8月28日
-
アンズ
凄いわかります…
遊んでも遊んでも少しの昼寝をしたらまた活発になって体力持たないですよね😭- 8月29日
-
にん🍆
そうなんですよね😂
なんでこんなに元気なのって
よく思います🤤- 8月29日
にん🍆
いじる時間は10分くらいで
また話しかけての繰り返し
です💦一人目のときはほぼ
放置だったのであのときはと
振り返るとなんだか罪悪感が
出てきて💦💦
まあさん
それでも子供とのコミユニケーションとる時間の方が多ければ問題ないと思ってます😂子供と遊ぶときは片手にスマホは辞めるとかちゃんとスマホの時間、子供と遊ぶときって区別は付けとかなきゃですけど🙂
にん🍆
そうですよね💦
私も区別今はつけているので
今のままで頑張ります🌟