※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園について役所で何を聞けばよいか教えてください。申し込み方法や待機児童の人数について知りたいです。

保活をのんびり始めてるんですけど
「役所とかで保育園聞くといいよ」って知人に言われたけど正直何を聞けばいいのかわかりません💦

申し込みの仕方を聞くとかってことなんですか?
それとも待機児童の人数を教えてもらえたりとかあるんですかね、、

すみません、誰か教えてください💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

たぶんそのまま「何を聞けばいいかわからない」というのを伝えたらわかりやすく説明してくれると教えてくれると思いますよ!

ママリ

認可保育園、こども園、認可外、等
近隣に何件あるのかとか、新しさ、とか
園の規模も聞くとイメージしやすくなるかなぁと思います🙂‍↕️
そこからネットで園を調べたりして、気になったところを見学するとスムーズです🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

1から教えて下さい!
で良いですよ😎
自治体によって待機人数や人気園まで教えてくれたり、くれなかったり、、です。
私は自分の点数とボーダーラインを
教えてもらいました。
申し込み方法は聞けば丁寧に教えてくれると思いますし、ネットや冊子に書いてあると思います。

はじめてのママリ

私にはご友人の発言の意味がわかりません😅ざっくりしすぎて。

ご自身で保活していて、何かわからないことがありますか?あればそれを聞けばいいと思います。ないのであれば聞かなくていいと思います。

みー

たとえば、では、本年11月の保育園の申し込み方法を一から話してみて下さいって誰かから言われたとして、全部説明出来ますかね?出来ない所があればそれを役所に聞きましょう!

個人的には、
申込み書類は何が必要か
申込み書類はいつどこで配布されるか
各月の申込み期間はいつか
申込み方法は郵送か直接役所に出しに行くのか
見学は必須か
第何希望まで書けるか
途中入園の実績はどの程度あるのか
保育料
点数の付け方
点数と希望順位の優先方法
点数が同じだった場合の選考方法
保育園決まった後、復職はいつまでにしないといけないか
などなど、聞くことはたくさんあると思いますよ!

エビフライ🍤

市役所で「右も左も分からないのでお話聞きに来ました」とお伝えしました😂