
断乳中に胸の痛みがあり、搾乳すると楽になるが翌日に戻り、毎日搾乳している状況。子供は粉ミルクに完全移行済み。自然に止まるまで搾乳が必要でしょうか?
断乳するのに1日、3日、1ヶ月、、、と1日1回搾乳するといいとアドバイスをいただいてからやってみたのですが、胸が痛みます😭
しこりのようなものがあって、搾乳すると楽になるのですが、翌日には戻っていて、今日搾ったら3日後にしよう、と思うのですが痛くて結局毎日1回搾っています😔
子供は完全に粉ミルクになったのですが、自然に止まるまでずっと搾った方がいいのでしょうか?
何か知ってる方お話聞かせてください😭
- たらちゃん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ま。
うちも同じように教えてもらいましたが、痛すぎて2日ごとに絞ってました😂
痛みと張りを感じなくなったころには絞るのやめて自然に止まるのを待ちました!
後は冷やしてあげるといいですよ!!
それでもダメな場合は母乳外来に行くことをお勧めします(´・ω・`)!
たらちゃん
ありがとうございます😭
冷やすの考えてなかったです!!😳
様子見て行くか考えてみます😢
ま。
冷やすと本当楽になるので試してみてください!!
よくなりますように😢
たらちゃん
ありがとうございます😭💗