※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッター
子育て・グッズ

学資保険について教えてください。入るべきか、メリットは何でしょうか?

先週無事に出産を終えた者です!
みなさんに質問があるのですが、学資保険って入っていますか??
保険関係のことってどうも苦手で、よくわからなくて…
入った方がいいのでしょうか??またどのようなメリットがありますでしょうか??
教えてください!!

コメント

したろ。

おつかれさまです!!
そしておめでとうございます♪

学資保険はたしか、払った分より少なく18歳の時にもらえます。
ただし、支払い者(旦那さんかな?)が亡くなってしまった際は、支払いはそこで終わり、18歳でお金もらえた気がします。
自分でちゃんと貯めれるなら入るよりかは貯めた方がいいかもです。

まままり

返戻率が高ければ高いほど、払った分より多く戻ってくることになります(^^)
ニッセイやソニーなどが有名どころですね。
ただ返戻率が低くても、入院したときにお金が出るなんてものもあります!郵便局のはじめのかんぽだったかな?

貯めるだけなら前者が良いですし、保証も付けたいというなら後者ですね(^^)

ポッター

ありがとうございます❗️

やはり払った分より少なくかえってくるんですよね〜!!
自分でどごまで貯めれるのかも疑問ですが(笑)
詳しく教えていただきありがとうございました!!

ポッター

学資保険にも色んな会社や種類がありますよねぇ!
ちょっと調べてみます!!
丁寧に教えていただきありがとうございました!!

ルニー

出産前ですが
早まった夫がもう加入しました笑

私も任せっきりなのでよく理解してませんが、
うちはフコクなんで多く戻って来るみたいです。
契約者(夫)がもし亡くなったらそれ以降の払い込みは不要ですが
お金だけ受け取れるとか。
同じ金額貯めるなら学資保険に入った方が、
返戻率の高いところでしたら得はしますよね(^^)


色々なとこでやってるので
調べてみてご自分に合うものがあるといいですね!

みーかぁちゃん

保険にもよるのかもしれませんが、だいたいは払った分より多く戻ってきますよ。少なかったら誰も加入しないですからね。

私は日本◯命とフ◯ク生命とで両方に相談し、日本◯命の方が戻る率が高かったので、そちらに加入しました。入る保険の種類や金額にもよりますが、私の場合は払った金額より30万多く戻ってきます。

ちなみに、2社から提案書を出してもらったのを比べたら、最終的にもらう金額によって、日本◯命の方が戻る率がいい場合と、フ◯ク生命の方が戻る率がいい場合とありました。うちは300万の学資にしたのですが、たまたま300万の場合は日本◯命の方が戻る率がよかったので日本◯命にしました。

あとは、保険の内容とかも各社で売りにしているものが違うのでご自分に合ったものが見つかるといいですね。

銀行に預けても利息なんてないに等しいので、学資保険はいいと思います。

みーかぁちゃん

度々すみません。思い出したので、追記します。

もし加入されるなら早めの方が月々支払う金額が安くなるため、18才までなので支払う期間は長くなりますが、月々の負担は減ります。

ポッター

多く戻ってくるのもあるんですねぇ!ほんと、色んな会社があるからちゃんと調べてみないといけないですね!旦那とよく相談してみます!!コメントありがとうございました!参考にさせていただきます!!

ポッター

なるほどー!!
詳しく教えていただきありがとうございます!!!
とてもわかりやすいです!!
二つの会社ともよく調べてみようと思います!!
早目に加入がいいですね!
色々、参考にさせていただきます!ありがとうございました❗️