
2階に引っ越してきた方の足音が騒々しくて困っています。管理会社に相談すると、全世帯に注意喚起の手紙が配られる可能性があり、新入居者が特定される心配があります。どうすればいいでしょうか。
賃貸の1階へ住んでる方に質問です💬
最近2階へ越してきた方がいます(40代くらいかな??)
恐らくお子さんなどはいない様子です。
ご挨拶に来た時も『足音うるさくないですか~??』と、聞かれて、正直うるさかったけど…💧
(朝8:00前に掃除機をゴーゴーガーガーかけたりする音も凄いです。笑)
私はこれから赤ちゃんが生まれるという事もあり『これから赤ちゃんが生まれるので、こちらも何かとうるさくなるかと思いますから、あまり気になさらないで下さい』と言いました。
だけど、今かなりの音が2階からして💧
足音っていうレベルじゃないです💧
小さなお子さんがいるのであれば、しょうがないかって思えるんですが…。
悪意でもあるのかっていうくらい凄い音です。笑
流石に2階の方も少しは気を使っているんだとは思うんですけど、ちょっと度が過ぎているんじゃないかなって思うくらいです💧
住んでいるアパートは木造で、響きやすいのは承知です。
尚且つ家族で住まれてる方が多いアパートですし、小さなお子さんがいる家族もいます。
足音などがうるさいと管理会社に相談したら、恐らく全世帯へ足音などの生活音を気をつけて下さいという手紙がポストに入ると思うんです(以前住んでいたアパートが全世帯へ出しているという文面の元で、生活音を気をつけて下さいと手紙が入ってた事があります)
そうなると、今までそんな手紙が入ってもこなかったのに急にそんな手紙が入ってくると、最近越してきた人が原因だと特定されちゃうと思うんです。
うまく説明できませんが、どうしたら良いのか…。
こちらもこれから生まれたら泣き声などもあるし、大きくなれば、それなりに足音もするからお互い様だとは思うんですけど…。
でも、本当に度が過ぎてるな~…なんて思ったり💦
どうしたら良いですか…💔
- 青椒肉絲
コメント

退会ユーザー
個人的に注意は難しいので、やはり管理会社を通して注意してもらうしかないですよね、、
特定を避けたい場合は2ヶ月ぐらい間を開けると良いと思います!

ジャンジャン🐻
うちの二階も大人しかいないのになぜかぎょっとするほどすごいです。笑
でもこちらも相当騒がしいので、なにも言ってないです😅
-
青椒肉絲
我が家は集合住宅にあるアパートでもあるので、それなりに気をつかって皆様生活をしてるのですが、何故か2階の方は…🤣
もう少し様子をみてみようと思います💭- 8月31日

退会ユーザー
すごいわかります!!
うちの場合は子持ちはうちだけで周りは若い夫婦や中年夫婦などです。
夜子どもが寝る時にドタバタしますが、うちはうちで夜泣きすごいし、勝手にお互い様だと思っています。
8時前ならまだ許容範囲かな?と思いますよ😂
あまり気になさらないでって言ってしまったのなら我慢するしかないのかなーって思います。
手紙投函、本当特定できると思いますよ…
-
青椒肉絲
我が家は集合住宅にあるアパートでもあるのと一軒家もお隣との間はかなり隣接しているので、それなりに皆様気をつかって8時前は掃除機かけるのは一軒家でも控えてるくらいです💦
やっぱり特定されちゃうのもな~…って思うので他の方からもアドバイスいただいたように、更に生活音が酷くなりそうなら管理会社へ相談してみようと思います💦- 8月31日

紬
そんな長時間なんですか??
なにか家具でも組み立ててるとか、お孫さんが来ているとか、友人一家が来ているとかかもしれませんよ。
テレビをつけてても聞こえますか?
これが何日も、早朝とか深夜とかにもあるなら管理会社に言ったらいいと思いますが、一度だけならわたしなら言いません。
子どもが産まれるなら尚更我慢します💦
以前住んでいたところでは上にお子さんがいて、走り回る足音や休日にピアニカを演奏する音などが聞こえてましたが元気だなーくらいにしか気にならなかったです。
-
青椒肉絲
この質問した時は、おさまるまで約5時間くらいは凄かったです😂💦
TVをつけていても聞こえるし、なんなら今日は爆笑する声が丸聞こえでしたし、ドンドンバンバン凄かったです。笑
子供が部屋を走り回るような音でもないですし、ひたすら大人が動き回る音っていう感じです💦
他の方からのアドバイスもいただいたように、暫く様子を見て今よりも生活音が酷くなったら管理会社へ相談してみます💦- 8月31日

yk3♡
私も4ヶ月前くらいに上の人が引っ越してきて今まで3年くらい上がいなかったのですごい優雅に暮らしてたんですが上が10代後半か20代前半のカップルでまだ新鮮さがあるのか走り回ってる音(子供がじゃないのでかなりの走り回る音が重くてうるさいです)や夜中毎日12時くらいから3時くらいまでDIYしてるのかトンカチでなにかを叩く音がずっとしてます( ; ; )
その度に子供が寝返りしたりモゾモゾしたりするのですごく気を使います。
ただ、それを注意したり大家さんに言って注意してもらっても特定されたら怖いなぁと思って我慢してます。
こっちも子供がいるのでかなり夜までうるさいと思うのでお互い様かなぁと思ってます、、、
-
青椒肉絲
その時間にDYIは凄いですね💔💦
私だったら流石に子供がいても、時間が時間ですので管理会社へ早い段階で相談しちゃいます💦
子供なら全然いいですが、大の大人がその時間は常識考えようよ~って思っちゃうので💦
我が家も他の方からも管理会社へとアドバイスいただいたように、もう少し様子を見て、さらに生活音が酷くなったら相談してみます💦- 8月31日

ゆゆゆ
木造に住んでましたが上の人の生活音がひどくて夜中でも掃除機とかかけてたりして子供か起きてしまったりしてたんですが、管理会社に言っても全く改善されなかったので4ヶ月で引っ越しました笑
今はマンションタイプに住んでるので全く音とか聞こえなく快適です☺️
-
青椒肉絲
夜中に掃除機って凄いですね💔💦
何か割っちゃって処理してるような感じならまだ納得できますけど、普通に掃除してる感じなら『え🙄?!』ってなります💦
うちももう少し様子を見て、さらに酷くなりそうなら管理会社へ相談してみます💦- 8月31日
青椒肉絲
特定を避けたいので、もう暫く様子をみつつ、今よりもさらに生活音が酷くなったら管理会社へ相談してみます💦