![アリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日が10月31日で、旦那の転職が急遽11月からになりました。夜勤や定時上がりが不明で、計画分娩も一週間過ぎないと誘発しないと言われました。37週過ぎたら先生のアドバイス通り、理想は39週で産みたいです。皆さんは予定日前に何をされましたか?
10月31日が予定日ですが
旦那の転職が急遽11月からになってしまい
(知り合いの紹介で11月~が条件)
すぐに夜勤始まる?とか
定時にちゃんと上がれる?が分からない状況😭
産婦人科に計画分娩を聞いてみましたが
予定日一週間過ぎないと誘発はしないと
断られてしまいました😭
37週過ぎたら先生に言われた通り
散歩、運動、おっぱいマッサージなどは
頑張って理想は39週で産みたい. . . 😭
皆さん予定日前のこの日にきて~😂💓
で何をされましたか💦?
- アリ(6歳, 8歳)
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私も似たような状況でジンクス信じて焼肉食べたりオロナミンC飲んだりしましたが全然効果なしでした🤣
赤ちゃんのタイミングで産まれてくるので仕方ないですね😅
![sana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sana
偶然かもしれませんが 私は旦那さんが急に陣痛が来たからって休める仕事じゃないので 毎日 お父さんが休みの日に生まれてねーって言い聞かせてたら ちゃんと休みの日に産まれてきてくれましたよ!
コメント