
コメント

退会ユーザー
私は1人目2人目別の病院ですが、
初回はここが心臓でチカチカ動いてるでしょう?と
どちらの病院も教えてくれ、心音も聞かせて貰いました😄
エコーの診察すこし短いですし、はい!赤ちゃん元気!だけだと少し適当な感じしてしまいますね💦
不安になるような病院なら変えてもいいと思いますよ😭

ちゅる(29)
心音は聞いてないですが、
赤ちゃんが動いてるのと
ここが心臓だよー!と
心臓が動いてるのをエコーで
見せてもらって
赤ちゃん測定してって感じでした!
-
はなな
コメントありがとうございます💦
赤ちゃんも心臓も動くのも見れたんですね😵💦
妊婦検診で逆に不安になってしまいました😧😧😧💦- 8月28日

meinaizi
心音も聞かせてくれたし、ここが心臓だよって見せてくれました!
診察自体も短くて心音も聞かせて貰えないと、心配になりますよね😭
-
はなな
コメントありがとうございます💦
そうなんです😵実は今まで1回も心拍らしい心拍を見てなくて😧(コレか?って感じです。)😧😧
今日こそは心拍〜心音まで聞けるかな?と期待してたんですが、あまりにも診察が早すぎて次の検診も不安になってきました😥😥😥- 8月28日

ゆき(o^^o)
心音は7週から毎回聞かせて貰っていますし、超音波にはいつもバタバタ動く胎児が。
悪阻が酷くつらいだろうけど、赤ちゃんは元気いっぱいだよと。
-
はなな
コメントありがとうございます💦
毎回聞かせてもらえてたんですね😵
赤ちゃんの動きまで!!!😍
心音か動く姿、どちらかでもいいから見せてほしかったです😥- 8月28日
はなな
コメントありがとうございます💦
心音も聞かれたんですね😵
やっぱり少し適当な感じですよね。
お忙しいのか、先生のピリピリ感がひしひしと感じたので、聞けなかったです😧💦💦💦