
コメント

RRR
私も家探し中です!
小学校、中学校近いとこで探してます!

はじめてのママリ
スーパー、公園、近いところ探して、めっちゃ助かってます😊😊
公園じゃなくても、児童館や支援センターが近くても遊べるところなので近いと良いと思います😊
うちは3つ揃ってます😊
-
G.N
あ、児童館とか考えてなかったです!
なるほどです🤔- 8月28日

退会ユーザー
私は妊娠する前に家を建てたので
スーパーとか近いところ、どこでも
行きやすい場所を優先して
子供のこと一切考えてませんでした💦
今生まれてから思ったのは、
学校が近いところにしてあげれば
よかったと後悔してます😭
公園や児童館が近いのも魅力ですね!
あと夜街灯がちゃんとしてるか!
-
G.N
夜街灯は必要ですね!!!
やっぱり学校が近い所は大事なんですね🤔☆- 8月28日

ANGLE
私はどこの小学校に入れたいかで決めました(笑)
あと家の前が大きな道路に面してない事と
近所のおうち周りが綺麗な所が良かったです🎶
やっぱり公園やお店が近いのは大事だと思いますよ😊
-
G.N
まずは小学校基準からですか!笑
そういう考え方もあるのですね!
参考にします👏☺️- 8月28日

SUN
第一は希望の地域です!その地域に分譲地が出たタイミングでうちは購入しました^_^
100超えの分譲地で、上の子から下の子まで同級生がたくさんいます✨公園や支援センターなど行かなくてもご近所さんと毎日遊べるので親も子も楽しいし安全です😆
-
G.N
あ、確かに公園がなくとも
ご近所さんと遊べるのは凄く魅力的ですね🤔❤️- 8月28日

ままん
家の周りの音です!!!
これ意外と重要です←
うちは生後6ヶ月に建売に引越ししました。
その前に旦那と住んでたアパートは、道路に近い場所で車通りが激しく日中も夜もうるさかったんです(((;゚д゚)))
今では近所で工事とかしていればうるさいですが、お昼寝も夜もグッスリ寝てくれるので大事だなーと感じたところでした(♡ >ω< ♡)
-
G.N
電車とかも近すぎると
うるさいですもんね😭
子供の寝る時間はとても大事ですよね!- 8月28日

ななほし
私も最近戸建を建てる予定で土地を購入しました。優先順位は、
1、旦那の職場から近いこと
(転勤なし、職場に駐車場なしの為)
2、治安の良さ、道路状況等の安全性
3、学区の良さ
4、ある程度中心街に近く、将来土地を売ったとしても売れそうなところ
といった感じです。
スーパーや公園は徒歩では少し離れてますが、買い物は車でまとめ買いするのでいいかなぁと思っています💡公園は近い方が便利ですが、空き巣がそこから家の状況を確認しやすく、ターゲットにされやすいと聞いたことがあるので、それを理由に今の場所で納得しました。
スーパーもですが、郵便局や銀行も近いと便利ですよね💡
学区に関しては、子供たちが反抗的になりやすい中学校に特に焦点を当てて考えました。
-
G.N
なるほどーー🤔詳しくありがとうございます!
公園近いと空き巣のターゲットは
初耳です!!
聞いといて良かったです😢❤️- 8月28日
G.N
あー学校も大事ですね😭!!
悩みます、、!