
洗濯機の水漏れで下の階に迷惑をかけた。謝りに行ったが出てこなかった。再度謝りたいが、相手は会いたくないのか迷っている。どうすればいいでしょうか。
こんにちは。
私はアパートの2階に住んでいるのですが、
今日の朝7時半くらいに洗濯機を回したら排水ホースが抜けてたみたいで床一面、水溜りになり、下の階の人んちま水漏れをしちゃってたみたいで、それに気づかず、下の人に言われて気づきました。
とりあえず、その場で謝って、管理会社と修理の保険会社に連絡を入れ(朝なので連絡のつく時間帯まで待って)
管理会社の方が様子を見に来て下さいました。
下のお部屋の被害状況も見に行ってくださって、管理会社の人が帰ったのを確認してから、再度、用意した折菓子とお金を包んで、下の人のお家へ伺ったのですが、怒っているのか居留守を使われて出てきてくれませんでした。(人影、物音、車あり)
2回ほどピンポンを押して、しばらく待ったのですが出てきてくれなくて、その時は諦めて、お家へ帰りました。
本当に申し訳なく思っています。
もう一度夕方あたりに伺おうと思ってます。
この場合、どうしたらいいんでしょうか。
謝るにも謝れないし、下の人は私たちに会いたくないんでしょうか??謝りに行きたいけど行かない方が下の人の為なのでしょうか??
アドバイスお願いします。
- もも(4歳11ヶ月, 7歳)

りーまま🐰🌙*.。
保険入ってるならお金包む必要
ないと思いますよ!
実家が 前に水漏れした時、下の階の人が
ちょっと 嫌な方で 洗面所の場所は
同じなのに パソコンやテレビが
壊れた!などと言ってきて揉めました💦
管理会社か保険会社挟んだほうが
いいと思いますよ😟。

こけこ
わざとじゃないし、下の階の人も怒っても仕方ないと思いますが…このケースで、下の階の方の電化製品とかが壊れた場合、保証しなくちゃいけないから保険に入れと言われたのを思い出しました。そういったやりとりも今後もあるでしょうし、管理会社にもういちど状況を相談して、会ってもらえないのでかわりに渡してもらえないかお願いしてみたらどうでしょうか?
-
もも
そうなんですよね。
家電も全部保険でおりるみたいで…。
管理会社に状況と共に電話したら下の階の人に電話して頂いて、会ってくれる日にち設定してもらいました😭- 8月28日

もも
そうなんですか!?
ももさんの親御さん苦労しましたね💦
一応、管理会社も保険会社も挟んだんですけど、ダメでしたね😭

りーまま🐰🌙*.。
うちは 大きな集合住宅でしたので
下の階の方とも普段 会わないし
迷惑は 掛けましたが あまりに嫌な方
だったので 全部 保険会社に任せました🙄
結構会ったり挨拶する感じなら
ちゃんと 和解しないとすっきり
しないですよね😭💦
-
もも
保険会社に任せるのが1番ですよね😭
何回かピンポンしたんですけど、結局居留守で使われました💦- 8月28日
コメント