
コメント

あこ
授乳中上を向いているんですか?
それとも横目?
おっぱいに向かいあうように抱っこしてるので目が合う事はないです😅
口を離すと目は合いますが。
ミルク🍼ですか?

はーちゃんママ
テレビ見ながら吸ったりこっち見たり
ほかに気取られるとそっち見たり
集中してのむときは乳首見てます😂
完ミです🙈
-
みんと
ありがとうございます
集中して飲んでるってことなんですかね- 8月28日

ママリ
目が合って笑ってくるので、笑い返すと飲むのやめちゃいます(笑)
-
みんと
ありがとうございます
目が合って笑ってくれるのはかわいいですね‼️- 8月28日

ぴぴぴ
め閉じて飲んでるか
おっぱいのほう体ごと向いて飲んでるから目は合わないです
もういらないって口離すと目があいます!
-
みんと
ありがとうございます
体ごとおっぱいの方向いてるのでやはり目が合わないなですね‼️- 8月28日

としたろう
うちは、お兄ちゃんは自閉症なんですが、赤ちゃんの時から目は合いづらかったし、授乳中も目が合ったことなかったです😅
今の赤ちゃんは、定形発達かどうかもわかりませんが「赤ちゃんってこんなに小さいうちから、目が合うの!?」ってびっくりするくらいガン見してきます。
横抱っこでおっぱいあげてると、上目遣いでじっと見つめてきて、にゃっと笑います
-
みんと
ありがとうございます
目が合わないの他に下のお子さんと違うなって思うことはありますか⁉️
あと目が合いづらいとはどうゆう感じですか⁉️- 8月28日
-
としたろう
今赤ちゃんのは、喃語が圧倒的に多いですね!
時期も早かったです。
笑うのも早かったです。
喃語も笑うのも、2ヵ月くらいから始まりました。
上の子は今から思うと喃語ってあったけど、今の赤ちゃんと比べると少なかったです。
あと今の赤ちゃんは人見知りが激しいし、後追いというか、ママとその他の人って認識がすごいです!
上の子は誰に預けても少しはぐずりますが、慣れも早かったのですが、今の赤ちゃんは凄まじいです💦
私がおばあちゃんに預けて仕事に行くと、もう何やっても泣き止まず、困るそうです…。混合ですが、ミルクも受けつけず、1時間くらい格闘するそうです…
帰ってきて、抱っこしてあげると、ピタッと泣き止んでご機嫌です。飲んでないミルクも、私があげるとゴクゴク飲み始めます。
上の子はハイハイできる頃になっても、後追いが一切ありませんでした。おばあちゃんに預けて、私がいなくなっても、今の赤ちゃんのように泣くこともなかったみたいです。
無駄泣きもなくて育てやすかったです。
よく、トイレに行くだけとか、食事の準備でキッチンにいるだけとかで、ギャン泣きとか、後追いって凄まじいってききますが、それが一切なかったです。
その時期、同じ月齢(1歳前後)のママ友さん家に遊びに言ったとき、その子の後追いを目のあたりにして、トイレに一緒に入らなきゃ、泣いて泣いてどうしょうもない、キッチンに行けば、その子も必死で追いかける、をナマで見て、後追いってこんなに強烈なの?!!って驚愕した記憶があります。- 8月29日
-
みんと
詳しくありがとうございます
うちの子も喃語が少なめかなっと思ってたんですが、9ヶ月後半から宇宙語みたいにぐにゃぐにゃバリエーションも増えたので安心してたところです‼️
人それぞれだとは思うので気長に見守りたいと思います- 8月29日

プルヨ
授乳クッションを使ってあげているときはまったく合いません😂
クッションなしで横抱きであげるとたま~に見てくれるくらいです!
あとは外出先の授乳室などであげていると、知らない場所で不安なのか、ちょこちょこ見てくれます😃
-
みんと
ありがとうございます
授乳クッション使ってます‼️
やはり横になるので合わないのかもしれないですね‼️- 8月28日
みんと
ありがとうございます
横目だったり
おっぱいのほうだったり
完母です‼️