

みい
託児付きの歯医者さんが近くに少ないので、子供を連れて行ってます😊
最初の予約の電話で、子連れ可能か確認しました🌸
治療中はお腹の上に抱っこか、ベビーカーに乗せています😃

さな
だいたいの歯医者さんが大丈夫かなと思います(^_^)かかりつけの歯医者に電話で確認してみては?✨
うちは二つの歯医者さん行ったことありますが二つとも子連れ大丈夫でしたよ🙆♂️🙆♀️
一人にさせられない場合はお腹の上にのっけて施術しました😊

ジャスミン
私は諦めちゃってます(T ^ T)
行きたいんですけど旦那も休みないし、通ってる歯医者は常に予約がいっぱいで急遽預けれるから行きたいですって電話しても空いてなかったりなので(T ^ T)
一時保育預けれるようになったら預けて行こうかなとか思ってます!
-
マリー
横からすみません。
私もです、予約しても一杯で
子供の予約はとれますが
私はなかなかとれなくて旦那も日曜しかないので、無理で
虫歯だらけですがいけてないです
はやくいきたいですが💦
子供二人つれていけないので😭- 9月15日

天音
小児歯科もやってる歯医者に行ってます。
抱っこ紐したまましてくれます。
嫌がって泣いても、小児もみてくれてるとこなんで、
先生や助手さん、もちろん他の患者さんも泣き声に慣れてるのか
気兼ねなく行けてます😀

みぃ
私のところは小児歯科もやっているところで、
受付が2人いるので1人の受付の方が見ててくれます♪♪
小児もやってるからか、助手の方も子供に慣れてる感じです😆
1回電話で聞いてみたらどうですか💓?

ちっち
私も小児歯科もやっている
所に行きました!
バウンサーがありそこに寝かせて
私の近くにいさせてくれたり
受付の方が抱っこして見てて
くれました😊💓
私は一応電話で確認しましたよ🙆♀️

km
みなさん、ありがとうございます!
普通の歯医者でも受け入れてくれる所が多いんですね!引っ越ししたてて新しい歯医者を見つけないといけなかったので小児も併用してる場所がよさそうかなと思いました✨
とりあえず近くの歯医者に電話して確認してみます😊
コメント