
コメント

a.t.
私も同じ状況で、病院に電話して確認しましたよ😌その方が確実と思います😌
a.t.
私も同じ状況で、病院に電話して確認しましたよ😌その方が確実と思います😌
「病院」に関する質問
子供と旦那が風邪ひいてるのつらすぎる。 子供の風邪が初めてだからてんやわんやしてるのに、旦那頼れない、、。 1人で病院連れて行ける気がしない、、 薬局の受け取り45分くらいかかるし、一生ぐずっててつらい。
義理の姉の家の話です💡 両親共働き(正社員)なので、義母が毎日保育園のお迎えに行って、毎日夜ご飯も作って義理姉の家に運んでいます。 土日も義理姉は趣味のテニスサークル🎾 子供たちが熱が出た時は、毎回義母の家(実…
皆さんだったら病院受診しますか? 寝ていた5歳の息子が耳が痛いと昨日22時頃泣きながら起き、 熱を測ると38.7℃。 今まで3回急性中耳炎になっており、 痛み止めを飲んでも1〜2日痛みが続き熱がなかなか下がらなかったため…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mom
コメントありがとうございます😊
確認してみようと思います!
ちなみにa.t.さんのところは
使えるとのことですか??
a.t.
私は本来の妊婦健診を実施する週数ではない時に受診したので、券は使いませんでした。
助産師さんと話したり、エコーして先生とお話ししてから、入院手続きの説明が主でしたよ。
今は補助券は受付で出して記入してもらっています。産後、里帰りが終わってから市役所に提出して、かかったお金をいくらか返金してもらいます😌
mom
ご丁寧にありがとうございました!
a.t.
もしも回答の内容がずれていたらごめんなさい💦
里帰りお気をつけてくださいね☺️